現在位置: carview! > 新車カタログ > 三菱(MITSUBISHI) > コルト > みんなの質問 > 4ページ目
これ、10年以上落ちなのに、妙に走行距離が少ない。 メーター戻しですかね? 三菱 コルト 1.5 ラリーアート バージョンR レカロエディション (レッドメタリック)F5 HID 16AW 2...
2021.8.10
ベストアンサー: 今日、メーター戻しをやってる車屋なんて絶滅種です。 リスクの割に、メリットが少ないので。 例えば、10万kmぐらいが普通だと思われるなら、現車を見て確認してみましょう。
三菱自動車の燃費偽装問題に絡み、同社が1991年以降に国内で発売したほぼ全ての車種で、違法な燃費データ測定をしていたことがわかった。 販売が終了した車種を含めて数十車種にのぼり、軽自動車だけでな...
2016.5.11
ベストアンサー: もうバカを通り越して素晴らしいとしか言えない。 こんなことになるのなら、91年からの全車種カタログを集めておけばよかった。 書かれている数値がすべて不正なのですから。 50年後にものすごい値が付くでしょう。
中古車購入で悩んでいます 三菱 コルト マツダ ベリーサ で迷っています。自分は大学生でまずコンパクトカーが良くて身長があるので広々とした運転席が良いなと思ってこの2つにしぼりました 。 いろい...
2015.1.23
ベストアンサー: 正直大差ないかと思います。 維持費は特別変わりません。 正直走っている台数も・・・大差はないでしょう。 まぁ好みの問題です。 ただ、ベリーサは何となく「女性」のイメージかなぁ?と思います。 そう考えると「コルト」かと思いますね。 車は選んでいる時が一番楽しいと思います。 悩みかもしれませんがそれも楽しんでください。 また決まったら、教えて下さいね。
現在車選びに悩んでます 軽自動車なら スズキ エブリィワゴンPZターボスペシャル ロールーフ(AT) または三菱 EKスポーツ(AT) 普通車なら 三菱コルト ラリーアート バージョンR(MT)
2014.3.9
ベストアンサー: 運転が楽しい順 ラリーアート EK エブリー です。 はっきりいってエブリーは車の中で最低の走りです。 パワー無い、重い等、運転を意識した車ではないです。 ライバル車のアトレーターボに乗っていたので走りのストレスはわかります。 良い点は車中泊ができることと、軽の維持費の安さです。
車の購入を考えています。 使用目的は20分程度かかる職場への通勤です。 あとたまに長距離の運転ができればよいと考えています。 候補としては①スズキ スイフト②ダイハツ タントエクゼ③ホンダ ...
2011.1.2
ベストアンサー: 補足の回答 ①スイフトは移住空間的に狭いですが、運転席や助手席は広いので180cmあっても苦にならないと思います。 昨年フルモデルしたスイフトなら先代を越える移住空間なので尚更良いと思いますが、予算的に先代モデルですね… ④コルトは良いと思いますが車の性能的にスイフトかフィットだと思いますよ! 予算が100万円なら軽自動車の新古車くらい買えますね。 コンパクトカーなら中古車にな...
ミツビシコルトの中古を購入するのですが、高いですか?相場どおりですか? 三菱のコルト 15年式ブルームエディション パールホワイト を中古で購入します。 走行距離は6万キロ程度、本体価格53万円...
2010.11.18
ベストアンサー: ディーラー系とはいえ、中古で人気のない コルトにしては高いですね。 (他社のコンパクトでもこの年式と走行でここまで 高いと、何でと思いますが) 私も今年中古でランサーを買いましたが、不人気色でしたが 同じ15年式、走行4万キロで本体45万円でした。 おそらく、ディーラーの方には 「この方は言い値で買ってくれる」 と思われてしまっているでしょうね・・・ 少なくともナビは他で(安く)買ってくるから、
彼女のデートの車について。 三菱 コルトじゃ残念ですか? やっぱりセルシオとかアウディとかが良いですか?
2010.8.15
ベストアンサー: あの~・・ コルトに乗ってデートしてましたけど それって、私が残念な男だという事でしょうか? 基本的にどんな車でも ・荒い運転をしない事、 ・室内外をキレイに保つ事、 ・事故車でない事、 ・彼女の好みの音楽を流す事、 で、ある程度の女の子なら残念とは思わないのではないでしょうか。
こんな欠陥をいまさらリコール?恐ろしい会社だなあ・・・>最悪の場合、ドアガラスを下げた際にドアガラスがガイドレールから外れドア開閉用ロッドに干渉して、ドアが開くおそれがあります。 対象は2002...
2008.9.5
ベストアンサー: >大型車でハブ欠陥から事故で死人まででて反省してないんでしょうか、このメーかーは??? 長年の社風ってのがあって、その中で人事も動いてて、また教育もされてて、会社全体が“そういう人間の集合体”になっているのでは? トップが代わったくらいでは、体質はすぐには変わらないと思う。全ての部門の社員が、今までと同じ質の仕事しか出来ないと思う。いきなりレベルが上がるはずない。だから僕は買わない。
皆さんはどこのメーカーの車でなんていう車種が好きですか。 私はたくさん好きな車種が有りますが、三菱ディアマンテ&三菱コルト1000 &日産ローレル&セドリック&ト...
2018.8.8
ベストアンサー: トヨタのセダンは基本好きですが、 その中でもダントツで200系クラウンですね。 ロイヤルは後席の装備がとても目にとまるし、アスリートはm+の加速のスーパーチャージャーの音が死ぬほど好き。マジェスタも燃費がボロクソ悪いけれど、乗り心地が申し分ないほど良い。ハイブリッドモデルの3.5Lも魅力的だったし、本当に申し分ない。210系からのゴツゴツした顔でもないので、シンプル好きにはもってこいの最期の...
ランエボとインプレッサの性能の違いを教えて下さい^^ 私はパワー大好き人間です(笑) 現在はシビックのEK9に約11年乗っています^^。 しかし車検が残り半年くらいまで迫っており、年 式もそうで...
2017.9.22
ベストアンサー: こんにちは。 確かにパワーのある車に乗るのは楽しいものです。でもその楽しさは加速する一瞬でしかありません。車の楽しさはパワー以外にも、乗り心地とか剛性感とかハンドリングみたいなものもあると思います。 なぜそんなことを言うのかというと、あなたの以前の質問に「一番感動したのはBMWのE60型のM5です」と書いてあったからです。 500馬力を超える車ですから、確かにパワーはありますが、パワー...
三菱コルト ラリーアートverRをねらっています。 現在、2000ccNAのハッチバックから乗り換え予定です。 コンパクトカークラスで、走りが楽しめそうな車と言うことで コルトラリーアートver...
2011.4.13
タイヤの交換工賃 高いですね。 私はネットで買って,持ち込みで交換を考えています。下記の各社確認しました。組み替え+処分料です カーショップ しのつか 銚子 11500円 オートウェーブ 旭 ...
2009.6.6
現時点で発売されている1500cc以内のコンパクトカーで、高速道路を時速100kmで走行する際、静粛性、走行安定性に優れた車は何でしょうか? 週末、高速を長距離走るために、コンパクトカーを購入し...
2011.3.21
三菱の車(三菱自動車)ってそんなにイメージ悪いですか? ネットで調べると、三菱自動車と入れただけで、 「三菱 リコール隠し」、「三菱自動車 事故 事件」というフレーズが出るたびに、 またか・...
2013.10.16
エンジンコンディショナーについて 三菱 コルト 8.5万km ~エンジンコンディショナーについて~ 三菱のコルト(年式H16)で8.5万km走行しています。 最近、エアコンをONの状態(エン...
2009.12.10
AT限定免許を取得する人は「AT車ばかりだからMTに乗る事がない」というのを理由にしてますが本音はMTを運転出来る自身が無いんだよね? 私の知人は プジョー206 マニュアル 三菱 4ドアセダ...
2016.12.14
免許取り立てでスポーツカーって危ないですか?? 自動車免許を取ったら、所謂スポーツカーとかスポーツエデイションの 車に乗りたいと思っています。 候補ですが、 スズキ スイフトスポーツ 三菱 ...
2010.1.27
日本のナンバーを付けて公道を高速道路を走っててワクワクした感覚を覚えたのが、当時、中古車で買った。RX-7 後期型(FC3S)のローターリーターボでした。 僕の両親は、車の免許思っておらず、父方...
2016.10.14
三菱の車(三菱自動車)ってそんなにイメージ悪いですか? ネットで調べると、三菱自動車と入れただけで、 「三菱 リコール隠し」、「三菱自動車 事故 事件」というフレーズが出るたびに、 またか・...
2013.10.16
三菱はまだリコールを隠しているのですか? 12車種70万台をリコール=操作レバーに不具合―三菱自 時事通信 6月12日(木)15時17分配信 三菱自動車は12日、ライトを操作するレバーに不具合...
2014.6.12