三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,977
0

三菱コルトリミテッドとダイハツタントで悩んでいます。
・夫婦と乳児の3人家族。
・遠出(高速使用などの)はあまりしない。

・週1は車で30分ほどの場所へ買い物に行く
・雨の日は通勤で使用する。往復50キロ。
といった感じです。

夫はタント、私ははコルトが気に入ってます。
ただ現在の車がフォレスターでダイハツの人には「タントにしたらかなり物足りなく感じる」と言われています。

予算的にどちらかで決める予定です。
飽きずに長く乗りたいと思ってるので軽だといずれ嫌になるような気がしています。
でも運転は9割主人ですので気に入ってるタントにさせてあげたい気もします。
子供が産まれたばかりなので中の広さが気に入ったようです。
ちなみにどちらも試乗はまだしてません。

どうかアドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

aica_0130さんの御主人が試乗して決めるべきだとは思いますけど、正直どちらも微妙な選択だと思います。

まず、コルトの方ですが、値段の割には装備が充実していますし、UVカットガラスなど他車の廉価モデルでは省略されがちな装備も、全グレードに標準で装備されているので、お買い得感はある車だと思います。
でも、それ以外は、このクラスの平均レベルで特に秀でた面が無いので、CMのコピーじゃ有りませんが真面目が取りえの車といえますから、飽きやすいかもしれませんね。
あと、設計が古いからと貶す人も居ますけど、正直、設計が新しいと言われている車の殆どが、コストダウンを追及した設計ですのでここ15年位なら、新しい方が良いなどと言う事は少ないので心配する必要は無いと思います。
あと、三菱のディーラーが顧客の少なさから過剰整備をしたがるので、この点も気を付けてください。(三菱のディーラー以外に、車を見てもらっている整備工場を持たれているなら問題の無い話ですけど・・・)

次に、タントですが軽自動車とはいえ、1BOXに次ぐ室内の広さを誇る車ですので、如何考えても660ccのNAエンジンでは容量不足です。
予算の都合でコルトのリミテッドを候補にされているとの事ですから、NAのグレードをお考えだと推測しますけど、から、ターボモデルで無いと、走りが重くてかなりストレスが溜まると思いますよ。(試乗車はターボモデルしかないと思いますけど、NAだとターボ車の半分くらいしかパワーが出ていない感覚だと思って下さい。)
その代わり、人気のあるモデルですので、飽きて手放すときにはコルトよりも査定が良いでしょうから、取り合えずで買われるとか言う人にはお勧めでまきます。

とはいえ、現在の車がフォレスタですので、どちらに買い換えても維持費が軽減された代償として、走り出しの重さが付いてくると覚悟してくださいね。

その他の回答 (10件)

  • 最低週1回の運転という事で言えば、維持費の面からもタントですが、往復50キロ
    と言われるとコルトの方が良い気がしますね。

    タントにする場合はもちろん走りは完全無視しなければなりません。
    そう言うクルマじゃないし、ましてやフォレスターからの乗り換えであればターボに
    した所で不満は不満でしょう。

    一方、コルトも走る車ではありません。高速以外の加速感は軽ターボと同等で
    満足する事は無いでしょう。が、加速以外の部分はやはり普通車。
    性能は1枚も2枚も上手です。

    特にブレーキ性能は1人乗車では差が無いかも知れませんが、多人数乗車にな
    ればなるほど差が出ます。
    私は同じ三菱の軽のekスポーツに乗ってますが、4人乗車ではブレーキを掛けると、
    つんのめるように止まり制動距離も大幅に長くなるのに対し、コルトを試乗した感じ
    では1人乗車とほぼ同じ感覚で止まれました。(制動距離は多少は伸びますが)

    決してタントが悪いと言う事は無いでしょうが、どちらか選べと言われれば基本が
    しっかりしているコルトが良いと思います。三菱と言う事でリセールが最悪なので
    止めた方が良いと言う意見も分かりますが、それを打ち消す程の性能差は十分に
    あると思います。
    (それでも車検ごとに車をコロコロ替えるような方ならタントですが)


    購入資金100万円で考えてみて下さい。限られた資金の中で便利、使い勝手を
    色々考えて作った上での軽の100万円と、同じ金額だけどその殆どの資金を基本
    性能に集中的に注ぎ込みましたという普通車の100万円。

    軽だからと部品がプラスチックで出来ているハズも無く、普通車と同じようにお金が
    掛かる部品が何点も付いているのです。そう考えるとメーカーのブランド力は除いた
    車としての『質』の部分での違いは明らかです。


    家に例えると、オシャレなメゾネットタイプの木造アパートにするか、築年数は少し
    古いが頑丈な鉄筋コンクリート造のマンションにするかの違いでしょうかね?
    家も車の見た目で判断しない方が良いと思います。

  • まず、ご主人がタントを推す理由とコルトが嫌(?)な理由を整理してみてください。

    現在のフォレスターからタントに乗り換えると、パワー不足を感じるのは間違いないです。
    慣れれば大したことないと思いますが、ターボモデルになると割高になってしまいますし、燃費も落ちます。

    雨の日の通勤50キロは甘く見てはいけません。

    一度、両車を試乗してから決めた方がいいと思います。

    タントの方が天井は高いですが、幅はコルトの方が20センチ広いです。

    私は両方乗ったことがありますが、正直、やっぱり軽は軽だなと感じました。

    安全について皆さんおっしゃっていますが、Youtubeに衝突実験の映像がたくさんありますよ。

    あと、三菱だから信用できないという方がいますが、誤った情報に翻弄されています。
    ちなみにコルトはドイツのカーオブザイヤーも受賞しています。

  • やはり三菱車両は敬遠しがちなんですよ。
    特にコルトはタントより人気が薄いので売却時価格が暴落します。

    タントが重いから走らないという考えならターボにするまで。

    使い勝手で言えばタントが◎
    子供乗り降り(チャイルドシート使用など)では楽。

    誰も車を長く乗ると飽きます。
    正直コルトの作りは2002年から変わらずで
    一昔前の内装的なので飽きがすぐきます。

  • お子さんが居ますので、安全・安心・維持費を考えるとタントですね!
    三菱コルトは設計、安全思考、衝突安全性能が古くて劣る車です。
    マイナートラブルも多く、ディラーがどこまで対応してくれるか不安です。
    我が家もタントですが、走りは別にターボが無くても大丈夫ですよ!

  • 概ね、既に回答された方々の言う通りですが…。私見を加えるならば、COLTは設計が古い…ということは空間設計が古く、一言で言えば狭いです。お子さんがいらっしゃるならば、タントにならざるを得ないでしょう。
    ただ左右非対称故にバランスが悪い。私はタントエグゼのターボをお薦めします。

  • タントのターボ車で。
    子供が産まれたばかりと言われるなら、
    自動車税(タント7200円)、今39500円。
    任意保険も軽は安い。
    ガソリン代を除くと維持費は約半分。
    絶対タント。

  • 長く乗るつもりなのだし三菱コルトが良いです。
    http://minkara.carview.co.jp/car/4575/report/


    タントは代車で現行型車を借りたことが有りますが660ccエンジンに大きく重い車体、走らないって事は無いですが4人乗ったらどうかなぁ?って思いました。
    http://minkara.carview.co.jp/car/5027/report/
    http://minkara.carview.co.jp/car/6380/report/


    家の周りが狭い道だらけならタントも良いかもしれないですが。

  • 変わったご主人ですね。
    普通は逆、奥さんがタント推して旦那がコルト欲しがるだろうに。
    長く乗るつもりならコルトだろうけど…。
    フォレスターからタントにしたら、ビックリするほど走らないでしょう。
    でも、そんなの気にしない人は気にしないから…。
    質問文にある用途なら、そもそもフォレスターが必要なかっただけとも言える。
    ただ、衝突安全性についてはどの程度考えてるのかな?

    ご主人が気に入っているならタントにすれば良いと思います。
    自動車税は安いんだから、維持費は助かります。
    どうせ飽きるだろうけど、その時には買い換えれば良い事です。
    試乗は絶対にしましょうね。

  • 最近の軽はよく走り広いですが自分は、安全性も考え排気量が多少でも大きいCOLTかと思います。同クラスにフィットやキューブとかありますので比較されてもよいかと。お子様三人おられたり万が一の事故にはでかい方がやはり安全ですよ!

  • タントでもカスタムでなければ本当にがっかりします。コルトは所詮三菱の車です・・・数年後の値落ちはビックリするほどですよ。ですので、タントカスタムがお勧めです。実際に試乗してみたほうがいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離