現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > レクサスLSの評価は、走りと快適性のどちらを取るかで決まるだろう

ここから本文です

レクサスLSの評価は、走りと快適性のどちらを取るかで決まるだろう

まずは主張の強いデザインに拍手を送りたい

1989年に北米で産声を上げ、05年より日本にも展開されたプレミアムブランド「レクサス」。ライバル勢からすればその歴史は浅いが、圧倒的な商品力から短期間に存在感を示すことに成功した。

その原動力が初代「LS」で、高級車のクルマづくりを根底から変えたと言われるほどの圧倒的な静粛性を備えていた。2代目LSも、静粛性はもちろん乗り心地を含めた乗り味をハイブリッドシステムという武器を使い、またもや進化させて世を驚かせた。特に後席に乗るショーファーカーとしてオーナーの心を強く掴んだ。

さあ、今回はその続きのシナリオだ。11年振りにフルモデルチェンジされた新型LSはどのような世界を見せてくれるのか? そこには、レクサスがこれから進もうとする未来が表現されているに違いない。新型モデルとしての完成度にも興味があるが、ブランドを大事にしているメーカーの試乗会では、こうしたストーリーを読み取るのも大切だ。

すでに銀座などでは新型LSが存在感を漂わせながら走り出している。主張が強いデザインだから苦手な人もいるだろうが、プレミアムブランドはそれでいい。誰もが受け入れられることより、特定の感性に鋭く刺さるデザインであるべきだし、そこにあるのに気付かれないようではダメだ。周りのクルマに埋もれることなく目に飛び込んでくるLSの、まずはデザインに拍手を送りたい。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

1094 . 0万円 1612 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 8万円 1340 . 0万円

中古車を検索
レクサス LSの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?