新型Eクラス試乗 安全装備とエンジンが凄い
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
久しぶりにメルセデス・ベンツらしさを感じた。フルモデルチェンジではないが、新型Eクラスには数々の先進技術が搭載され、中身が大きく進化していたのである。驚いている場合ではない。メルセデスの最新技術にいったいどんな価値があるのか。解り易くレポートすることが今回の私のミッションだ。
新型Eクラスでは、2つのキーテクノロジーがスリーポインテッドスターに隠されている。1つ目は次期Sクラス用に開発が進められた最も進化した「ドライバーアシスト技術」。従来のプリセイフティをさらに使いやすく、リアルワールドでより高い効果を上げられるシステムに進化している。
最近日本でも「ぶつからないクルマ」の技術は大人気だが、本当にどこまで効果があるのか疑問が残る技術は少なくない。最終的には自動的に緊急ブレーキが介入するとしても、そこに至る過程で重要となる人間とコンピューターのインターフェースをもっと綿密に構築する必要があるのは明らかだ。最も難しい課題に、新しいメルセデスのドライバーアシスト技術は一つの回答を用意した。
2つ目はガソリンエンジンの進化だ。ダウンサイジングは勿論のこと、E250はなんと2リッター直噴ターボと希薄燃焼(リーンバーン)を両立した。エンジンオタクなら鳥肌が立つほどの快挙である。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「超高高度飛ぶ漆黒の偵察機」結局何だったの…? 実は軍用機の歴史を変えた経緯とは
マツダ次期「CX-5」まもなく登場!? 「ディーゼルはある?」「全幅1850mm以下で!」期待する声続々! ちょうどいいサイズの「人気SUV」全面刷新への反響は?
ガソリン補助金、ゼロ円に 全国平均価格が185円下回る 4月23日まで
大躍進の予感を感じさせたヨコハマ陣営。19号車WedsSport好走も、阪口が自ら消火作業を行う無念のアクシデント
テスラ『モデル3』と『モデルY』の約1万台をリコール…パワステの作動が停止するおそれ
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、今度の怪我も長引く可能性。カタール入院2週間+欠場3ヵ月も?
ogawa の定番4モデルがアップデート! 2025年新作ファニチャー発売
EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火
【2025年4月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.49「東京モーターサイクルショー編」
走行中の「降雹リスク」をリアルタイム通知、三井住友海上のドラレコ対応自動車保険で
クルマのバンパーにある「謎のフタ」は何!? 知らないと「緊急事態」で困ることに? 中に入ってる「意外なモノ」とは
【スバルやポルシェと関係あるの?】中国BYDが「水平対向エンジン」発表。その正体や狙いとは
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降
【まるでレゴ】軽サイズの小型車をカク&マルな高性能車に仕立てた「インステロイド」のオモチャ感
新型「クラウンエステート」は高い実用性とGT性能が好印象。ワゴン×SUVの融合で得た意外な特徴とは?
意外に知られていないけど楽しくて大人気! ブリヂストンの「ファミリー交通安全パーク」に参加してみた
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
【スクープ】フェラーリの最新“スペチアーレ”はV6+モーターで920馬力、名称は”VS”が有力…4月29日公開
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!