サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > レクサスGSプロトタイプ、富士SWで全開試乗

ここから本文です

レクサスGSプロトタイプ、富士SWで全開試乗

レクサス成功のカギを握る

1989年9月、今から22年前にレクサスはアメリカで生まれた。当時はトヨタの祈願であったV8を積む高級車を売るために作られたブランドであったが、一車種では商売にならないと考え、同時にFFセダンのレクサスES250も発売された。以来アメリカではレクサスが大ヒットするのだが、実際に売れていたのはESシリーズやSUVのRXシリーズであった。レクサスが目指した“本物のFR高級車”は、LSとGS、後にISも加わるが、FRレクサスはメルセデスやBMWの後塵を拝することになった。

2007年に満を持して開発されたLSは、専用プラットフォームとV8ハイブリッドという個性的なハードウェアのおかげで、それなりの成功は収めたものの、メルセデスSクラスと同じくほとんどが法人需要であった。“本物”が分かる個人ユーザーを獲得することがレクサスの本当の願いなのだ。その意味ではアッパーミドルのGSこそが、レクサス成功のカギを握っていると言っても過言ではないだろう。

しかしGSのセグメントはメルセデスEクラス、BMW 5シリーズ、アウディA6などのライバルが存在するだけに、中途半端な技術やデザインでは太刀打ちできない。ドイツのプレミアム御三家を相手に本気で競争できるのか、2世代目GSの挑戦が始まったのだ。

そこでレクサスチームは新しいプラットフォームを開発して意欲的に挑戦する決心を下した。クラウンなどのプラットフォームを流用していては世界と戦えない、と考えたのは当然のことであろう。パワープラントはV8を廃止し、V6ハイブリッドが新しいGSのフラッグシップとなった。さらにガソリン車としては3.5リッターの「GS350」と2.5リッターの「GS250」が加わる。さらに詳しくスペックを見てみよう。

レクサス GSの中古車

レクサス GSの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン