サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > レクサスGSプロトタイプ、富士SWで全開試乗

ここから本文です

レクサスGSプロトタイプ、富士SWで全開試乗

ハイブリッド車とガソリン車の走りの違い

サーキットを走るには忌々しいスピードリミッターが解除されていたので、新型GSは富士スピードウェイのホームストレートで簡単に200km/hに達した。ハイブリッドと3.5リッターV6ガソリン車のトップスピードはともに220km/hを少し超えていたが、高速サーキットの富士スピードウェイではノンハイブリッドの「GS350」のほうがラップタイム的にも速い。そもそもハイブリッドが使う電気モーターは、低速が得意で高速が苦手というキャラクターなので、150km/h以上のスピードではエンジンが主役となる。つまり軽い車体のガソリン車のほうがハイスピードが得意なのだ。

しかし、ヘアピンカーブなどの低速コーナーの立ち上がりは電気モーターがアシストするハイブリッドが力強い。結果的にサーキットでは甲乙つけがたい性能であった。あえて言えばガソリン車はエンジン音もチューニングされているので、サーキットではハイブリッドよりも気持ちよく走れたのであった。

ところで、ハイブリッドとガソリン車の走りの違いはブレーキングに顕著に表れる。ハイブリッドはECB(電子ブレーキ)が備わるので、踏力感はガソリン車の油圧ブレーキよりも硬く、慣れないと違和感を覚える。しかし、先代のECBよりもかなり改善され、リニアな踏み応えとなったことは嬉しい。

ECBは本来は回生ブレーキのために開発されたが、最近はVDIM(VSCの進化版)との相性も良く、車両のダイナミクスのコア技術として使われている。つまり限界のコーナーリングではECBを持つハイブリッドのほうが理想的な挙動を示すことが分かった。さらにLDH(レクサスダイナミックハンドリング)という4WS(四輪操舵)が加わると、さらにダイナミクス性能は高まるのだ。

レクサス GSの中古車

レクサス GSの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン