ダイハツ ミラココア試乗 オンナ心は掴めるか!?
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸
誤解を恐れずに言えば、コレは正確にはクルマではないと思う。なにしろメインターゲットは、18歳から25歳ぐらいまでの免許取り立てのうら若き女性! 彼女たちに愛されるものを目指して作られているのだ。
よって走りや実用性も大切だが、それ以上にデザインや質感や存在感、かゆい所に手が届くような使い勝手が重要になる。要するに、キティちゃんであり、付けヅメであり、CECIL McBEEにならなけばならない。
しかし、メイン開発者は当然、オヤジである。実際、今回インタビューした商品作りのカギを握るチーフデザイナーの岩村卓さんは、見た頃40代前後の男性。中3のかわいい娘さんがいるそうだが、「最近、あまり話してくれない」と嘆いていた。
が、別に責めてるわけではない。それは当然の状況であり、それにもめげず、ダイハツエンジニアは娘の気持ちにならなければならないのだ。
よって求められるのは「つんく」的思考である。今はやや下火だが依然としてモーニング娘の偉大なるプロデューサーであり、彼の著作には面白いことが書かれていた。
「オシャレ中2女子のマーケティング」だ。小学校から上がって間もない中1でもなく、つまり、受験で手一杯の中3でもない“中2女子”の気持ちを上手に掴まないとモー娘は作れなかったと。もちろん、完全になりきるのは不可能だが、これくらいハッタリの利いたロジックぐらいかませないととても成功は望めない。
そのほか、ココアにはある種の先達であり、重要なライバルがいて、それはスズキ・アルトラパンだ。ラパンもココアと同じく、既存の軽セダンをベースにし、中身は変えずガワだけ変えて大成功した。移ろいやすいヤング女子をターゲットにし、初代は一時9000台という驚異の売れ行きを誇り、今春登場した2代目も、不況にもめげず月4000台前後のスマッシュヒットを続けている。
そして2代目担当デザイナー氏は私にこう告げたのだ。「イメージは少しアカ抜けた相武紗季ちゃんです(笑)」と。そう、狙いは基本地方出身者だが、昔よりアクティブで、ほどよくアカ抜けた元気な子。初代ラパンはどちらかというと「引きこもり系オタク女子」がターゲットだったというが、時代背景をくみ取り、微妙に味付けを変えているのだ。 果たしてココア開発陣はこの手のマーケティングをダイハツ流にできているのか? それを中心にチェックしてみた。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
羽田空港から30分の千葉・木更津に誕生! 「サウナを楽しむこと」に特化した新感覚ホテル!? 愛犬同伴可能な客室も完備
ナイキ「エア モア アップテンポ LOW」が軽やかなグリーン×ホワイトで登場!──GQ新着スニーカー
中山雄一、第3戦スパでWECデビュー決定! アコーディスASPのレクサスRC F GT3をドライブへ
2年目の東京大会はコースを一部変更か。週末2レース化は「ファンの需要に応えるため」とフォーミュラEドッズCEO
“超スポーティ”な日産「ノート」初公開! “迫力エアロ”の豪華な「オーラ」に大変身! 「ダイナミックな走り」予感させるインパル「オーラFE13エアロダイナミクスシステム」登場
メルセデス・ベンツ“超高級ミニバン”「Vision V」世界初公開!アル&ヴェルやレクサスLMのライバルとなるのか?
トヨタハイエースの特別仕様車がクルマ超え!! 1300万円の超豪華装備に驚き! 限定30台のライオンキングエディションはどんなクルマ?
トラックドライバーに朗報! 自動運転フォークリフトの実用化で本来やる必要のなかった荷役業務から解放される!!
マツダの希望退職者500人募集は何を意味しているか?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
新たな塗料採用で耐久性1.5倍以上! ホンダが新型「FREED」ガソリンモデルを発売
クロームパーツが輝く「洗練のモノトーン仕上げ」がカッコいい! ベスパのフラッグシップに新モデル「GTS 300スーパー」が登場
【MotoGP】バニャイヤ「マルケスに勝てるポテンシャルはある!」過去3年連勝ヘレスで巻き返しなるか
【3シリーズツーリング対抗】マツダ「EZ-6/6e」ベースのスポーツワゴン登場の期待度。直6エンジン搭載なら面白い存在に
【3600万円超?】新型「911ターボS」がテスト中。ハイブリッド搭載で700馬力に到達、価格は大幅上昇か
【本当はどうなの?】「ステップワゴン」購入者の本音…課題は価格と燃費。エアーとスパーダで評価に明暗
未来が実感できそうな「ホンダゼロ」はなにが違う? 日本のユーザーも“早ければ来年に”買える可能性
【また買えない】レクサス「GX」通常販売スタートするも入手困難。なぜ“バージョンL”が人気なのか?
メルセデスが発表した次世代バンの派手な“生き物系”キャラにネットで驚きの声。打倒アルファードなるか?
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!