プリウス×インサイト、東京マラソン【後編】
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:齋藤 正
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:齋藤 正
から続く
最終セクションは築地4丁目から東京ビッグサイトまで。これまでとは打って変わって、このセクションに目立った渋滞はなく、7.2kmを20分で走りきり平均車速は21.6km/hに達した。ECONを再びオンにしたインサイトは15.8km/リッターというこの日最高の燃費を記録。プリウスに迫ったかと思われたが、プリウスはついに20km/リッターを超えてきた。真夏の渋滞した都内での実用燃費テストはプリウスの圧勝という結果となった。
というわけで、販売は絶好調、燃費も非の打ち所がないプリウス。だが、今回試乗した最廉価グレードの「L」に関して言うと、がっかりさせられた部分もあった。プリウスは、(1)タイヤサイズ (2)フロントダンパーのアッパーマウント構造 (3)電動パワーステアリングの形式 (4)遮音材の量という、走り味を左右するパーツがグレード毎に違っている。17インチタイヤ、入力分離型アッパーマウント、ブラシレスモーターを使った電動パワーステアリングが奢られる「ツーリングセレクション」のステアリングは適度に軽快かつ正確で、接地感も高い。それに対し、「L」のタイヤは細くて径も小さい185/65R15、フロントダンパーのアッパーマウントは通常タイプ、電動パワーステアリングはコストの安いブラシ付き、ボンネットフードなどのインシュレーター類を省略…というように、できるだけコストをかけない作りなのだ。
その結果、「L」のステアリングフィールは中立付近が曖昧で、掌に伝わってくるフィールも甘い。遮音材をケチっている分、アクセルを深く踏み込んだ際のエンジン透過音やロードノイズも大きめだ。街中、それも渋滞路ならさほど気にならないが、高速道路やワインディングロードを走れば「ツーリングセレクション」との違いは一目瞭然だし、通常ユースでもブラシ付きモーター採用モデルはステアリングギア比がスロー(アシスト力が弱いためステアリングギア比を低くせざるを得なかった)になっている分、駐車時や狭い四つ角などでのステアリング操作に忙しさを感じる。タイヤサイズの違いにより切れ角が違うため単純比較はできないが、参考までに書くと、両車のロックtoロックはノーマルが約3.7回転、ツーリング系が約2.8回転だ。
「ツーリングセレクション」も尖った段差でのショックの抑え込み(とくにリア側)にまだ課題を残しているが、それでも走り味にこだわるならこちらがオススメだ。セカンドベストとしては、「S」か「G」にサンルーフを装着するといいだろう。というのも、サンルーフ装着車のみに入力分離型アッパーマウントが付いてくるからだ。ハンドリングはツーリングセレクションに及ばないが、乗り心地はこの組み合わせがベストだ。
いずれにしても、アルミホイールとVSC(横滑り防止装置)、サイド&カーテンエアバッグが標準で付いて205万円という驚異的な価格と、38km/リッターという驚くべきカタログ燃費を実現した、お買い得にして燃費スペシャルグレードである「L」の走り味には、正直あまり高い点数は付かない。先代と比べれば完成度はずいぶんと上がっているものの、残念ながら「生まれ変わった」という表現を使えるほどではないというのが率直な印象だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
伝説的名車「トミーカイラ」も登場 逸話に価値アリの希少モデル集うオークション開催
新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
えぇぇぇめっちゃ多くね!? 現行アウディ A4アバントの中古マジで狙い目
32個のダイヤがベゼルを埋め尽くす! 匠の技術で宝石を埋め込んだGP「ロレアート」新作が魅せる別格の高級感とは
【インド】5速MT! 10人乗れる“4列シート”搭載「シティライン」がスゴイ! 見た目は“超高級車”だけど約270万円! 斬新すぎるフォースモーターズの大型SUVとは!
ホンダがスポーティEV『GT』発表、中国向け「イエ」シリーズ第2弾…上海モーターショー2025
“大阪長屋”や“隠れ家”をキーワードにデザインした客室が魅力的! 多様な旅行スタイルに応える大阪の魅力が詰まったホテルとは
マツダEZ-60ついにキター! 初公開のインテリアは26.45インチのディスプレイにあ然!!
ナイキ「ダンク LOW “Mystic Navy”」は上品なブルーが描くコントラストに注目!──GQ新着スニーカー
新型フォルクスワーゲンID. ERAが公開──GQ新着カー
ホンダの最新「“高級”SUV」まもなく発売!? タフな「“カクカク”デザイン」がカッコいい! VTECターボ「RSモデューロ」仕様もある「CR-V」ガソリン&ハイブリッドモデル「日本導入」に期待大!
【本当に便利なのか】「マイナ免許証」がスタート。1枚にすると更新料が安くなる? メリットとデメリットを解説
都会派に転向した「ソルテラ」に代わってオフ度高め「トレイルシーカー」が新登場。日本導入はどうなる?
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【シエンタ風?】「パッソ」後継で名車「スターレット」が復活…26年夏発表、1.3Lターボ×6MTの“GR”も設定か
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!