遠出も怖くない! 日産 リーフ e+の電費性能に感動するも、それだけに歯がゆい商品力
2019.09.10 | carview!新しいスカイラインは古さも残るが手放し機能は革命的。道交法の矛盾まで見えてくる
2019.09.06 | carview!メルセデス初のBEV、EQCはSクラスを彷彿させる上質感だが価格はやはり1000万円オーバーか?
2019.05.23 | carview!米日産、コンパクトセダンの新型ヴァーサを披露。入門セダンながらも数多くの先進技術を標準装備
2019.04.17 | carview!セダン市場はプリウスのひとり勝ち。N-BOX、2万台の大台を達成【ボディタイプ別売れ筋・2月】
2019.04.03 | carview!フランス発の小型高級SUV、DS3 クロスバックの超個性的スタイルは日本で成功するか?
2019.04.03 | carview!新開発のプラットフォーム&パワートレーンにプロパイロットまで! 気合い入りまくりの日産 デイズが発表
2019.03.28 | carview!日産が欧州でのe-POWER投入をアピールするコンセプトモデル「IMQ」をお披露目
2019.03.06 | carview!フォレスター雪上試乗 公道で普通に乗ってわかる性能と気になるところ
2019.03.05 | carview! | コメント: 1450km走る日産リーフe+は性能面もアップした自信作だが400万円台の高級感が課題
2019.02.28 | carview!日産リーフと4WD版ノートe-POWERでモーター駆動の低ミュー路での強さを実感
2019.02.26 | carview!【東京オートサロン2019】日産からはジュークのアドベンチャー仕様車や大坂なおみコラボモデルが登場
2019.01.11 | carview!日産リーフに航続距離を約40%&加速性能を向上させたe+を追加。早速走りを確かめた
2019.01.09 | carview!開幕直前!東京オートサロン2019、各メーカーの出展モデルをピックアップ
2019.01.04 | carview!アウディの新EV「e-tron GT concept」登場 航続距離に配慮しつつも最高速度240km/h
2018.12.10 | carview!ニスモのEVレーシングカーにちょい乗り。フォーミュラEは将来の日本人起用も視野
2018.12.06 | carview!ゴーンなき日産はコスト絶対主義を卒業し、魅力あるクルマづくりを取り戻せるか?
2018.11.20 | carview!スペーシア&ジムニーがスズキの好調をけん引【マーケット概況・9月】
2018.10.24 | carview!アウディe-tronに見るEV販売の難しさ。北米の初回割当はわずか99台
2018.10.03 | carview!ジャガー初の量産EV、I-PACEを日本導入。航続距離470kmで価格は959万円から
2018.09.26 | carview!