フランス発の小型高級SUV、DS3 クロスバックの超個性的スタイルは日本で成功するか?
2019/04/03 07:00 carview! 文:河口 まなぶ/写真:DSオートモビル
2019/04/03 07:00 carview! 文:河口 まなぶ/写真:DSオートモビル
好き嫌いがハッキリ別れるが、好きな人にとってはハマること間違いなしの、何ものにも代えがたい魅力をもった1台。そんな風に表現できるのが「DS3 クロスバック」という小さなラグジュアリーSUVだ。
このモデルは、シトロエンから派生したラグジュアリーブランドであるDSオートモビルが送り出す、BセグメントのコンパクトSUV。なぜにラグジュアリーブランドがBセグメントに? と思うが、「アウディ Q2」や「ミニ クロスオーバー」がライバルとなると聞けば納得だ。このセグメントのプレミアムなモデルはまだ少なく、これから市場が広がる可能性も高い。
DS3 クロスバックは、PSAグループが今後の小型車用として用いるCMP(Common Modular Platform)と呼ぶ新世代プラットフォームを用いた第一弾。このCMPは今後、DSを筆頭にプジョー、シトロエン、オペル、ヴォグゾールなどで共用してBセグ、Cセグをカバーするのに加え、内燃機関と電動駆動の両方に対応した構造を持っており、今回のDS3 クロスバックにも今年中にピュアEVが用意される。また先日のジュネーブショーでは同じプラットフォームを用いた「プジョー 208」が、こちらも内燃機関モデルとEVを両方揃えてデビューしており、今後他ブランドの同プラットフォーム採用モデルも続々登場してくることになるだろう。
さて、そんなDS3 クロスバックは写真を見ても分かる通り、デザインが超個性的。DSオートモビルブランドはフランスならではのラグジュアリーをテーマにデザインを展開していて、昨年日本に上陸した「DS7 クロスバック」も個性の塊といえる内外装デザインが与えられた1台だった。
DS3 クロスバックのフロントマスクはかなり「悪役顔」で、まずここで好き嫌いがハッキリ分かれそうだ。とはいえヘッドライトはDS LEDビジョンという、最新のマトリクスLEDライトを備えるなど先進性との融合も忘れていない。うまく表現できないが、その顔つきはどこか気持ちをザワつかせるもので、好き嫌いを別にして印象的であることは間違いない。
また、このサイズにしては大きな18インチのタイヤ&アルミホイールが存在感を出しており、最低地上高も高めだが、ルーフは意外に低いという独特のフォルムを持っている。3ドアのハッチバックをそのまま車高アップしたようなフォルムだ。3サイズは全長4118×全幅1791×全高1534mmと、日本の道路にジャストなサイズだったりするのが面白い。
サイドから見た時にBピラー部分に食い込む形のドア形状がユニークだが、よく見るとこの部分も含め、通常のクルマにあるウインドウのモールが省かれているという珍しい作りを採用するなど、新鮮なデザイン感覚に溢れている。
次世代コクピットなど、東海理化が展示予定…人とくるまのテクノロジー2022名古屋
加速スゴすぎ! 新型「ソルテラ」は“SUV×EV”でスバルらしさ濃厚!? トヨタの力でさらなる魅力も!
スーパーカー好きをも魅了! 公道を走るF1ハイパーカー、最高速352km/hのメルセデスAMG ONEとは?
マセラティのスーパーカーにオープン仕様、ルーフは透明と不透明を切替
ピレリ・ソットゼロへ交換 マクラーレンGT(4) 長期テスト 低温時のグリップに一貫性
「マスク外せない」職業ドライバー襲う熱中症リスク 猛暑でも外すことを許さない“圧力”
交通事故の発生リスクを予測・可視化…年内にサービス実用化
ちょっと写真で見る フェラーリ「296 GTS」
ラリージャパン2022、7月16日よりチケット発売
アウディ、コンパクト電動SUV「Q4 e-tron」の“裸眼3D”映像作品を表参道交差点近くの「OMOSANシンクロ」で放映
スバルの3列シートSUV、新グリルで大胆チェンジ…『アセント』2023年型
一度使うとクセになってやめられない! 便利過ぎて後戻りできないイマドキの装備たち
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
どこか懐かしい…。スズキ、アルトラパン一部改良。クラシカルな装いの「LC」を追加