プジョー2008、愛着が湧く個性的キャラクター
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:菊池 貴之
インテリアについては、センターコンソールの基本構成は208と同様のレイアウト。ダッシュボードの中心には208から採用された7インチのタッチスクリーンが埋め込まれていて、オーディオやナビの操作ができる。ドライブ中にスマホの充電や音楽再生にも重宝するUSBの入力端子を備えているほか、12Vのシガーソケットは2つ配備されている。2008にラインナップされたPremiumとCieloの仕様は左右の座席でそれぞれ適温が調整できるオートエアコンがついているなど、高級車的な快適装備を備えていることがわかる。
シートはグレードごとに異なる素材となるが、オススメは上級仕様のCieloに装着されたアルカンターラとソフトな手触りのテップレザーのコンビシート。ステッチが施されていてオシャレ感があるし、リヤシートのクッションは低反発素材であるかのように乗員の身体が自重で適度に沈みこみ、徐々に馴染んでいくのが分かる。
Cieloの場合、頭上には電動メッシュサンシェード付きのパノラミックガラスルーフがついてくるが、Premiumはルーフの素材をレーザー彫刻で精密にカットした部分をLEDの白い光のラインで灯す。一方で、ガラスルーフの仕様の場合は、ルーフのサイドの部分から淡い青色 LEDの光が降り注ぐという、フランスメーカーらしい斬新なアイディアだ。昼夜で表情を変えるムーディな演出が夜間のドライブを特別な時間に変えてくれるのである。
さらに、特筆すべきは積載能力の高さ。地上高60cmという低めの位置にラゲッジの床面がレイアウトされていて、ツヤ消しのステンレススチールのシルガードがついている。6:4の分割可倒式の後席の背もたれを倒すと、フラットでスッキリとしたラゲッジスペースが現れるが、床面には荷物を滑りこませやすいようにガイドレールが設けられていたり、ラゲッジネット用のフックが装着できるようにもなっていたりする。見た目以上に気配りが行き届いているので、日常のお買い物から週末のアクティビティといった様々なシーンで実力を発揮してくれそうだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヒョンデの新型『パリセード』に早くも本格オフロード仕様「XRT PRO」設定…ニューヨークモーターショー2025
南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨーロッパ企業が猛プッシュ
【米国】スバル新型「トレイルシーカー」初公開に反響あり!「先進デザインでカッコいい!」「アウトバック後継車か!?」の声! 加速がスゴい新たな「ステーションワゴンSUV」とは?
カワサキのスタンダード400スーパースポーツ【2023年モデル】は、エヴァっぽいカラーがあった!?
キャンプの朝をワンランク上の贅沢な時間に!? “超火力”で調理もできる朝専用「時短焚き火スタイルファイヤーギア」とは
マセラティのSUV『グレカーレ』に新エントリーモデルを設定
トヨタ『bZ7』世界初公開へ、中国向け大型EVセダン…上海モーターショー2025
もったいない……が人間を守る! 「衝突実験」って実際何が行われていて何がわかるのか?
BYD、日本市場に軽EV 2026年にも投入 新たなエントリーモデルで顧客層を拡大
【クラッシュ!】タダほど高いものはない?希少で貴重な「ポルシェ911GT3 RS」がクラッシュ&廃車に・・・心が痛む・・・いったい何が起きたのか?
「伊勢湾岸‐空港」を直結! 工事進む“西知多道路”長浦ICの改造がいよいよスタート
ホンダ『S660』4531台リコール…走行安定性を損なうおそれ
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【シエンタ風?】「パッソ」後継で名車「スターレット」が復活…26年夏発表、1.3Lターボ×6MTの“GR”も設定か
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!