サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 三菱の軽自動車にはどんな魅力があるの?種類や特徴・購入のコツを解説【購入ガイド】

ここから本文です

三菱の軽自動車にはどんな魅力があるの?種類や特徴・購入のコツを解説【購入ガイド】

三菱の軽自動車にはどんな魅力があるの?

三菱の自動車は、ダイナミックな力強さや堅牢なデザイン、高い走行性能が魅力です。他社にはない独自性の高いデザインに惹かれて、軽自動車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、三菱で販売している軽自動車の種類や特徴、購入のコツを解説します。ぜひ参考にしてください。

三菱の軽自動車の歴史とは?

三菱初の軽自動車が発売されたのは、1961年の「三菱360」です。軽4輪自動車の先駆けとなった三菱360を筆頭に、2022年8月現在まで約60年にわたりさまざまな車種が発売されてきました。

ここでは、三菱の軽自動車が誕生するまでの歴史や現行モデルの魅力、歴代の人気モデルについて紹介します。

三菱の軽自動車の歴史は造船から

三菱自動車は、1917年に設立された三菱造船株式会社から始まっています。後に三菱重工業へと名称が変わり、造船だけではなく航空機の機体やエンジンも製作されました。

戦後になると、民需転換のため自動車用のGB38型ガソリンエンジン、KE5型ディーゼルエンジンの生産が開始されています。1954年には菱和自動車販売株式会社(後の新三菱自動車販売株式会社)が設立、1970年には三菱自動車工業株式会社が誕生しました。

2011年6月には、日産自動車との軽自動車事業に関わる合併会社「NMKV」が設立されています。以降発売された軽自動車は日産との共同開発車です。

三菱のロゴマークは、造船会社設立までの海運会社「九十九商会」を開業した土佐藩の山内家の家紋「三ツ柏」と、経営者である岩崎家の家紋「重ね三階菱」に由来するといわれています。

「eK」に込められた軽自動車の魅力

2022年8月現在、三菱で販売している軽自動車には「eK」のネーミングが付けられています。これは「excellent K-car(いい軽)」という響きに字を当てた造語です。

日産自動車との合同会社NMKVが企画・開発した軽自動車から「eK」の名称が付けられています。軽自動車の経済性や扱いやすさに、従来の軽自動車にないクオリティを備えたことが特徴です。

歴代名車にはパジェロも

三菱の軽自動車には、軽4輪自動車の先駆けとなった「三菱360」や「コルト600」があります。また、RVや4WDブームをけん引した「パジェロ」は、世界一過酷なラリーとして知られるパリ・ダカールラリーで12回にわたって総合優勝するなど、輝かしい成績を残しています。

他にも、個性的なデザインの「トッポ」やコンパクトな「ミニカ」など、さまざまな名車を発売しました。

三菱 eKワゴンの中古車

三菱 eKワゴンの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン