【ホンダ WR-V試乗】これぞ市場が望む“ほどよいクルマ”なのかもしれない
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部 69
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部 69
WR-Vは性能や装備において譲れない部分と割り切った部分がはっきりと取捨選択されている。絶対譲れない部分は価格を200万円台前半に留めることだったのだろう。
思うに、このクルマは成熟しつつ疲弊もした日本の自動車市場が望んだ肩肘張らない“ほどよいクルマ”なのではないか。
先進的な運転支援技術の進化、電動化による高効率化、環境負荷の軽減も重要だ。けれども必ずしも自動車ユーザー全員の日常の足が最先端のクルマじゃなくてもよいはずだ。
だって最先端は高価だ。だれかがそのコストを負担してくれるわけではない。電気自動車には補助金があるが、それだって原資は税金だ。
後世の環境は大切だが、現世のQOLも大切。ホンダは必要十分な性能と装備を適価で提供しようとしている。ホンダは出たり入ったりしながらもF1で夢を見せてくれるし、大昔はマスキー法にいち早く対処してくれたし、世界中の蕎麦屋の出前を支えてくれる素敵なメーカーだが、それもこれもWR-Vのような日銭を稼ぐベーシックカーがあるからこそだ。
<おわり>
|おすすめの記事|
>本当に出た!! クラウンクロスオーバーにゴツ系「ランドスケープ」追加! ベースモデルも一部改良
>新型「ランクル250」in大自然画像を欧州トヨタが大量UP。丸目か角目か? 日本も4月発売!
>>ホンダ ヴェゼルの価格やスペックはこちら
>>ホンダ ヴェゼルのユーザーレビューはこちら
>>ホンダ ヴェゼルの中古車情報はこちら
>>トヨタ ヤリスクロスの価格やスペックはこちら
>>トヨタ ヤリスクロスのユーザーレビューはこちら
>>トヨタ ヤリスクロスの中古車情報はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ETC大規模障害は「思い至らず」 首都高で起こったらどう対応? ETC専用化トップランナーの答え
米ファラデー・フューチャー、新「FX」ブランドの電動ミニバンを披露
スバル新「クロストレック」発表に反響あり! “鮮烈な”専用ボディカラーに「攻めてる!」「見惚れるカラーだ…」の声も! 水平対向エンジン&Mハイブリッド搭載「Limited Sun Blaze Edition」登場!
日本が発信したクルマ文化
編集前記 Vol.28 戦後80周年企画について
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.189 テスラを購入した理由
濱口 弘のクルマ哲学 Vol.49 雪上のスーパーカー
正統派とサブカルのクルマ文化を持つ日本 [対談]モータージャーナリスト 岡崎五朗×次世代ジャーナリスト候補 瀬イオナ
東京大空襲の足跡を辿る~戦後80周年企画
日産新体制、仏ルノーのスナール氏ら退任、社外取締役8人は全員留任へ[新聞ウォッチ]
東京の道路「19年経っても」完成しない理由に反響多数!?「早く開通して」「配慮すべき」の声も…ブツ切れ「放射第7号線」の現状とは
【LEDフォグや2トーン追加】ホンダNボックスシリーズ、一部改良で質感アップ
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!