現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?

ここから本文です

「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?

「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?

マツダ「MX-30 Rotary-EV」

フラットデザインに賛否両論

フラットデザインへと変わることで、旧来のエンブレムが備えていた重厚感や高級感が薄れることになります。

ネット上ではエンブレムのフラットデザイン化に対し「いまっぽくて魂動デザインと親和性が高そう」という評価が上がる一方、以下のような意見も飛び交っています。

マツダもか…安易に流行りに乗る風潮はどうかと思う」、「ブランドに自信があればエンブレムを変える必要はないはず。メーカーには時代に流されず堂々としていて欲しい」、「フラットデザインのエンブレムはエレガントさや上質感などはなくなる。高級路線に舵を切りはじめたマツダの車作りの方向性と合っていない」。

また一部では、現状のデザインに対する不満の声もあがっています。

「マツダのエンブレムはサイズが大きすぎて、せっかくの鼓動デザインが台無しになっている部分もあると思う」。

いずれのコメントにも「クルマづくりにこだわりがあるメーカーなら、安直にフラットにするのではなくもっとこだわりを持ってほしい」といったファンの思いが込められているようです。

(次のページに続く)

>>各社の“フラット”エンブレムを写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?