現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?

ここから本文です

「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?

28年ぶりのエンブレム変更

マツダは創業以来、何度もエンブレムを変更していますが、今回は実に28年ぶりの新エンブレムとなります。

マツダの現エンブレムは1997年6月に制定されたもので「フライング・M」または「カモメマーク」として親しまれてきました。このデザインには、「自らたゆまず改革し続けることによって、力強く、留まることなく発展していく」というマツダの決意が込められています。

これまでの立体的なエンブレムは、金属加工で仕上げたような陰影と立体感が特徴の重厚感あるエンブレムでした。しかしフラットデザインとなる新しいエンブレムは、現在のエンブレム形状を踏襲するものの、立体表現を排した平面的な意匠に変わり、細部形状は徹底的に簡素化されたデザインになります。

東京・南青山に2024年2月6日オープンした「MAZDA TRANS AOYAMA」には、すでにフラットデザインの新エンブレムが飾られています。ただし展示されたエンブレムは、完全な平面ではなく奥行きを持たせたオブジェのようなデザインとなっています。

(次のページに続く)

>>各社の“フラット”エンブレムを写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>「ロードスター35周年車」にネットでは「渋い」「400万円でも安い」の賞賛も…マニアが辛辣評価のワケ

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?