【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
掲載 更新 carview! 文:大音 安弘 21
掲載 更新 carview! 文:大音 安弘 21
ベーシックにはオプションでも選べないナビ機能は、MIB4にスマートフォンを連携させれば、スマホナビ機能が使える。
標準装備のハイライトとして、同一車線内全車速運転支援システム「トラベルアシスト」など充実の安全運転支援機能を始め、LED式のヘッドライト&テールランプ、ETC2.0車載器、レザーステアリング、16インチアルミホイール、スマートフォンワイヤレスチャージング、自動防眩ルームミラー、電動格納式ドアミラーなどが挙げられ、その充実ぶりを実感させる。
価格面でも身近な存在であったゴルフだが、急速な時代の変化のために、ちょっと手を出しにくい価格帯になってきた。
しかし、進化と装備内容を検証してみるとエントリーグレードのコスパの良さが分かる。購入検討する際はエントリーグレードと侮らずに比較してみてはいかがだろうか。よりゴルフ選びが現実味を帯びてくるはずだ。
(おわり)
>フォルクスワーゲン“ゴルフ8.5”のフォトギャラリーはこちら
|あわせて読みたい|
>VW史上最速の新型「ゴルフR」日本初公開。価格は850万円前後? 新型「ゴルフGTI」も展示【TAS25】
(写真:フォルクスワーゲン)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【道具フォルクスワーゲンの真骨頂】8.5代目ゴルフはディーゼルこそ最高の1台!
250万円! ホンダ最新「“3列6人乗り”フリード」に反響多し! 「デザインがシンプルで好き」「ホンダセンシングが標準なのは安心」の声も! ちょうどいい「最安モデル」に注目!
267万円で買える! Mサイズミニバンの“最安モデル”がスゴい!? 「ノア/ヴォクシー」「ステップワゴン」「セレナ」の“シンプル仕様”ってどんなもの?
【新車情報】アウディのベストセラーSUV「アウディQ5」の新型が登場!ドライビングインプレッションを含む全ての情報をお届け!
ステランティス 最新のシトロエンC4ハイブリッドを発売
BMW「120」がベスト・スモール・インポートカーと称される理由
トヨタ新型「クラウン」発表! 最上級より「175万円」もオトクな“最安モデル”とは? 「リッター20キロ超え」の低燃費性能&“豪華内装”も魅力の「エステート Z」に注目!
【10年経っても変わらぬ魅力】押し出しは控えめで走りは穏やか!新型ボルボXC90は同クラスSUVで貴重な存在
メルセデスAMG「GLC」ワンランク上の装備を採用、ぜいたくな特別仕様車
マットなカラーリングがクールなメルセデスAMG「GLC43 4MATIC/GLC43 4MATICクーペ」の限定モデルEdition Dynamic+
メルセデスAMG、マット塗装の『GLC』系に初採用の高機能装備満載の限定車を導入
239万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディの「高コスパ」マシン! 黒感高めた新「BLACK STYLE」もイイ「WR-V」登場
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
トヨタ「GR86」&スバル「BRZ」 “似て少々非なり”の姉妹車。結局どちらを選ぶと吉なのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【実際どうなの?】「WR-V」オーナーのガチな本音…コスパは魅力的。でもやっぱり“割り切り”が必要!
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
存続か、消滅か? 次期「RAV4」が握る「新型ハリアー」の行方。フルモデルチェンジでどうなる?
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!