現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 現在進行形のレクサス オールラインナップ試乗

ここから本文です

現在進行形のレクサス オールラインナップ試乗

現在進行形のレクサスがここに

レクサストヨタと決定的に違うところとして、各モデルがほぼ毎年、着実に進化していくという点が挙げられる。いや、弛まぬ熟成は進化だけでなく深化にも繋がっていると言うべきだろう。

そんなレクサスにとっては恒例となっているメディア向けのオールラインナップ試乗会が開催された。今回の目玉は、先日、登場3年目にして初のマイナーチェンジを敢行したLS。実際にはこれまでもアナウンスされているもの・いないものを含め、これまでに様々な改良の手が加えられてきたLSだが、今回は「マイナーチェンジ」と堂々謳っているだけに、より大きな跳躍が期待できるはずである。ここでは、そんなLSを中心に現在進行形のレクサスの姿をお伝えしたいと思う。

GSISからスタートした新生レクサスのフラッグシップとして2006年にデビューしたLSは、日本ではセルシオとして売られた初代LS400以降、ひさびさに世界のプレミアムカー市場にインパクトを与えるクルマだったと評することができる。特にこのセグメント初のハイブリッド車となったLS600h/hLの登場は、それを決定づけるものだったと言えるだろう。海外誌に、より小排気量のディーゼルモデルを引き合いに出しての偏った比較記事が幾度となく掲載されたものだ。

もちろん世界の、特にドイツのライバルを凌駕したとは言わない。しかし同じ土俵で比較され、勝負する存在として認知されたことは紛れもない事実である。

しかしレクサスの開発陣は、当然だがそれだけで満足はしなかったらしい。それこそ世界のライバルに譲る部分はまだ多いし、何より日本の市場を見れば、望んでいたほど輸入車のユーザーを誘引できてはいないという現状が、その背景にはある。

新しいLSは、本気でその状況を変えようとしている。それが今回入念に試乗した上で得た確信である。それもいかにもレクサスらしい、レクサスにしかできない方法で、だ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

1094 . 0万円 1612 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 8万円 1285 . 5万円

中古車を検索
レクサス LSの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?