三菱「エクリプスクロス」が一部改良。人気の「ブラック・エディション」を含む2つの特別仕様車を設定
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 22
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 22
>>三菱 エクリプスクロスの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの価格・スペック詳細はこちら
三菱自動車は11月10日、クロスオーバーSUV「エクリプスクロス」を一部改良。同時に、特別仕様車「ブラック・エディション」を追加設定した。
エクリプスクロスは、エッジの効いたクーペライクなフォルムとSUVの機動力を融合させたクロスオーバーSUVで、2017年の発表当初はガソリンエンジンのみの設定だったが、2019年にディーゼルエンジンモデル(現在はカタログ落ち)、2020年にはPHEVモデルが登場した。
今回の一部改良では、ガソリンモデルとPHEVモデルのグレード展開を見直し、それぞれ「P」「G」「M」とした上で、特別仕様車「ブラック・エディション」と「G リミテッド・エディション」を設定。
さらに、一部グレードで電動テールゲートを採用したほか、ガソリンモデルにも高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」を追加し利便性を向上させた。
そのほか、一部グレードでリヤシートにシートヒーターを標準化し、後席充電用USBポートを新設するなど商品力を高めている。
>>三菱 エクリプスクロスの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロスの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロスのグレード詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVのグレード詳細はこちら
「ブラック・エディション」は「RVR」や「アウトランダーPHEV」にも設定される人気のグレードで、上級グレード「P」をベースに、ブラックのアクセントを配した特別仕様車。エクステリアでは、「スキッドプレート」、「サイドドアガーニッシュ」などをブラックで統一し、ブラック塗装のアルミホイールを採用するほか、インテリアもブラック基調でコーディネートすることで落ち着きある上品な空間を演出した。
また、ガソリンモデルに設定されていた「G リミテッド・エディション」をPHEVモデルにも設定。この特別仕様車は、「マイパイロット」やLEDヘッドライトなどを装備し、快適性・利便性を高めながら価格を抑えた仕様となっている。
>>三菱 エクリプスクロスの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロスの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロスのグレード詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVのグレード詳細はこちら
発売は、「M」「G Limited Edition」が11月10日より、そのほかのグレードは2023年2月16日からを予定している。税込価格は、ガソリンモデルが254万2100円から352万円、PHEVモデルが386万3200円から465万800円となっている。
>>三菱 エクリプスクロスの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロスの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロスのグレード詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの価格・スペック詳細はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVの専門家レビュー・評価はこちら
>>三菱 エクリプスクロス PHEVのグレード詳細はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新車176万円! イチバン安い「コンパクトSUV」がスゴすぎた! 全長4m切り「ちょうどいいサイズ」で必要にして十分!? 最廉価のダイハツ「ロッキーL」とは
軽カーで牽引可能なキャンピングトレーラーを発見! わずか420キロの「スイートスイート」は気ままなおひとりさま旅にもってこいです
中身はほぼ同じなのに輸入車用は値段が高い! それでも「輸入車に国産用バッテリー」を付けるのをヤメるべき理由
アストンマーティン、究極のレーシングシミュレーターが進化…価格は1000万円超え
雨でもドゥカティ最速。M.マルケス首位、ヤマハのミラーも上位に/第3戦アメリカズGP 初日
米の次世代戦闘機「F-47」なぜいま発表? 「既存機じゃ中国に勝てない」が“表向きの理由”か 真の意図を読み取る
ホンダが新型「プレリュード」を実車公開へ! 24年ぶり復活の「2ドアスペシャルモデル」はどんな歴史がある? 超懐かしい歴代“デートカー”を幕張で披露
タイとフォーミュラワン・マネジメントが覚書を締結。F1開催に一歩に近づく
日本に最適なBMW? 2025年量産予定の『コンセプト F 450 GS』が本邦初公開…東京モーターサイクルショー2025
BMW『X3』新型とMINI仕様の電動スクーター、インスタレーションで登場へ…ミラノサローネ2025
角田裕毅、レッドブルRB21で偉大な先人を超えろ! 日本人F1ドライバーが活躍したシーズン3選
「最も多い」&「最も反則金が高い」“交通違反”って知ってる? “速度違反”を抑えて圧倒的多数の「めちゃ捕まってる違反」とは? 警察庁が最新「“違反”動向」を公開
「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
【日本もなんとかなれ】トヨタのBEV「bZ4X」がノルウェーで最も売れたクルマとなった“なるほど”な理由
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!