現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に

ここから本文です

【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に

「BMW iX1」は諸費用込み500万円

まずは「BMW iX1」をご紹介。iX1は「X1」のEV版に位置するモデル。かつて「X3」や「X5」が大人気を誇ったが、新車価格の高騰でそれらはもはや高嶺の花。X1もガソリン車は550万円から、EVのiX1だと650万円からと高額だが、これが新古車のなると一気に手が届きやすくなるのだ。

例えば「iX1 xドライブ30 xライン」は新車価格732万円だが、2024年式、走行2千~5千km程度の新車に近い新古車だと車両価格400-480万円程度、諸費用込みで500万円を切るモデルも十分見つけられるのだ。しかも正規ディーラー車がこの価格帯でゴロゴロしているのだから狙い目だ。

>>見た目も実力もプレミアムな輸入BEVたちをフォトギャラリーで見る

「メルセデスEQB」は諸費用込みで450万円!

次に「メルセデスEQB」を見てみよう。EQBはメルセデスSUVの中でも超人気の3列シートSUV「GLB」のE V版にあたるモデル。普通に考えれば超人気モデルのEV仕様と聞けば、高そうと思われる超リッチモデルだが、新古車だと一気に手が届きやすくなるのだ。

「EQB250」の2023年式で走行距離が1万km以下という条件で探すと、車両価格は420~430万円。諸費用込みで450~460万円程度で狙うことができるのだ。

新車価格が810万円~870万円ほどのクルマであることを考えると、ほぼ半額で購入できることになる。これはお買い得感が高い。

プジョーe-208GTは諸費用込み350万円

次にフランス車の「プジョーe-208」をご紹介。電動化に注力しているステランティスグループの一員であるプジョーが送り出す、歴史あるホットハッチ「208」シリーズのE V版だ。最高出力は136ps、最大トルクは260Nmで、50kWhのリチウムイオン電池は一充電あたり395kmの航続距離を実現する。

市場で人気なのはスポーティグレードの「e-208GT」。新車価格は512万4000円だが、2023年式走行5千km以下の正規ディーラー新古車が320万円前後、諸費用込み350万円ほどで見付けることができる。このぐらいの価格帯ならEVライフのスタートも切りやすい。ドイツ車より「EV感」が薄めなルックスも特徴だ。

というわけで輸入車のEVなんてムリ…と思いきや、意外にそうでもなかったりする。充電環境や航続距離の問題がクリアになるなら、あえて輸入EVを狙ってみるのもアリかもしれない。

(終わり)

(写真:BMW、メルセデス・ベンツ、プジョー)

|あわせて読みたい|
>>フィアット初のMHEV「600ハイブリッド」が6月に発売、経済性もまずまず!
>>出来が良くて経済的でいいモノ感もある 損しない“国民車候補ベスト3”
>>“【リセールを考えてクルマを買うべき?】“お金と人生”どっちのコスパを取るか

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

650 . 0万円 718 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

375 . 0万円 532 . 0万円

中古車を検索
BMW iX1の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/3/27 07:50

    違反報告

    「新古車」って呼び名の使い方おかしくない?
    そもそも新古車って呼び名自体、業界団体で販売の際に使わないって取り決めた言葉(未加入業者はつかってるのかも?)で、まともな店なら登録済み未使用車って直してるはず。
    あと数千とか一万キロ以下の走行で新古車って言えるのか?それだけ走ったら普通に「中古車」では?
  • 2025/3/27 07:53

    違反報告

    ということは無理矢理販売ノルマ割当てられた正規ディーラーが出血大サービスで在庫捌くという構図ですか。
    買ってもリセールも悪そうです。
  • 2025/3/27 07:40

    違反報告

    アンチEVって本当にいるの?
    EVプッシュの記事に疑問を投げかけているだけじゃ?
    海外ブランドのEVが半額ならそれはお買い得。
    しかしそれは、やはりセカンドカー扱いの、そして自宅に駐車場&充電施設があることが大前提。
    そんな人がどれだけいるんだろうか。
    そもそも、なぜそんなに投げ売りになるのか。
    そうでもしないと売れないからでしょ。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中