サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 帝王ゴルフに最も近づいた新型マツダ3。課題はエンジンパワーや次世代インターフェース

ここから本文です

帝王ゴルフに最も近づいた新型マツダ3。課題はエンジンパワーや次世代インターフェース

現行マツダ3も欧米で内外装デザインが評価される

セダン、あるいはハッチバック乗用車はSUVの増殖によって難しい時代に入っている。フォルクスワーゲンでさえ、「ゴルフ」と同じMQBを使って作られたSUV「T-Roc」の発売を2年遅らせ、モデル末期を迎えつつあったゴルフの販売への影響を避けようとしたほどであった。

確かに、ヨーロッパやアメリカではベーシックな4ドアハッチバックやセダンの市場は若干シュリンクしつつあるが、北米ではエントリーカーとして役割はまだ果たしている。さらに欧州最大の市場であるドイツの2018年を見ると、コンパクトカーは23.3%と未だ4分の1を占めている。

とりわけこの土俵にはフォルクスワーゲン ゴルフという怪物が君臨しており、この牙城を崩すことはなかなか難しい。ところが「オペル アストラ」「フォード フォーカス」「ヒュンダイ i30」などと並んで「マツダ3」がここ数年で徐々に「ジャパン ゴルフ」として台頭してきている。

それは特に、内外装デザインや使用素材と仕上げ品質の面で、各専門メディアから高い評価を受けているからである。こうした背景を考えながら新しいマツダ3をテストするためにハリウッドへ飛んだ。

新型マツダ3との初対面は昨年のLAショー会場で、深い紅色に包まれた魂動デザインのハッチバックはとても印象的だった。自然光の下で改めて見ると、緊張感のあるサーフェースが彫刻のような美しさを漂わせている。本来、自動車のエクステリアデザインはアウディのように深くシャープなプレスライン(キャラクターライン)がある方が高く評価される。プレス工程を考えれば技術的に難しく、コストもかかるからだ。

しかしマツダ3は敢えてその方向とは別の道を選んだのだ。そして、これが大事なことだが、それを「魂動デザイン」としてデザイナーによって語らせたのである。人間が創造するデザインはその「思い」を説明しないと他人に伝わらない。多くの著名かつ有能なデザイナーが在籍し、育ったマツダにはその伝統がある。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン