本日発表! 8年ぶりのFMCを受けた「ジャガーXF」に海外試乗
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
燦々と太陽が降り注ぐ、スペイン・パンプローナ空港に降り立つ。国際試乗のステージに選ばれたのは、スペイン北部にあるパンプローナだ。牛追い祭りで知られるバスク地方の町で、ヘミングウェイの小説『日はまた昇る』の舞台でもある。
英国生まれのアッパーミドル・サルーンの試乗ステージに、なぜ、このエリアが選ばれたか聞いてみたところ、意外なことにFIA認定のナバラ・サーキットがあるからだという。「ジャガー」=ラグジュアリー・サルーンというイメージが強い日本では意外に思われるかもしれないが、ヨーロッパにおいては、レース・シーンでの輝かしい実績を持ち、スポーティネスを重視する自動車メーカーとして認識されている。
ジャガーは一貫して技術志向が強く、イノベーションによって、車両価格と性能の高いバランスを実現してきた自動車メーカーでもある。前身にあたる「SSカーズ」時代に発売された最初のモデル「SS1」は、ベントレーやアストンマーティンに匹敵する性能を持ちながらも、手の届きやすい価格だったために人気を博したという歴史を持つ。戦後にはル・マン24時間耐久レースに参戦し、1950年代には「Cタイプ」と「Dタイプ」で合計5勝を上げている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
メルセデスベンツ『CLA』新型、新開発48Vハイブリッドも設定
[250馬力]越えのモンスターマシンを100万で手に入れられる!? 5代目スバル レガシィB4 2.5GTを中古で狙う!!
ピレリ、10万円分のJTBトラベルギフトが当たるキャンペーン実施中!期間中タイヤ1セット以上購入・装着してから応募しよう!
琵琶湖に第3の橋ができる!? 琵琶湖大橋・近江大橋に続く架橋計画はあり得るか。【いま気になる道路計画】
ランチアがラリー復帰、ミシュランと再タッグ…公式タイヤサプライヤーに
新車購入時の「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」は何が違う? ナビやアルミホイールはどっちを選ぶとお得なのか
温泉好きなら一度は行きたい“東北の秘湯”へ! ルノー「アルカナ」の快適性は凄い!? 東京から約600kmのドライブと癒しの温泉宿とは
銀座の無料高速「KK線」廃止まで2週間…「残念だな」「乗り納めしてきた」惜しむ声も多数!? 都心の信号ゼロ道路が「いま廃止になる理由」とは
「クラウンがこんな感じだったら…」ボルボの新型EVセダン『ES90』のスタイリングにSNSでは賛否両論?
速いんだからもう開発止めたっていいじゃない……”ライバル”ラッセルの甘い囁きをノリス否定「F1では油断したらそこで終わり」
トヨタ「“GR”ハイエース」!?に反響多数! ド迫力グリル&細目ライトの“精悍デザイン”に「カッコイイ」の声! 大胆予想の「“爆速”商用車」CGに熱視線
「タイヤ+キャタピラ=万能車両」にならない!? 良いとこどり「ハーフトラック」なぜ半端モノに?
【日本の誇り】スズキは12カ国で4輪シェアNo.1。トヨタとも違う、小さな巨人が世界の“ニッチ”で愛され続ける理由がスゴイ
アウディ新型「A6アバント」が世界初公開。デザインも走行性もファーストクラスで日本上陸が待たれるも、内燃機関モデルなのに“A6”の謎
【いよいよ今週末に開幕!】人気急上昇中の耐久レース「S耐」の魅力とは? 一味違った楽しみ方も解説
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
【25年度登場】日産発表の“新型軽”は3代目「デイズ」!? 虎の子「e-POWER」の搭載はあるか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
【日本上陸はいつだ?】トヨタが新型「C-HR+」、「bZ4X」、レクサス「RZ」でBEVのラインアップ強化を発表
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!