スバルWRX STIタイプRA-Rは希に見る刺激を持つも操縦性にやや難ありか
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:小林 俊樹
RA-Rが軽量化にこだわった理由は、コストを下げながら性能を上げるため。つまりパワーウェイトレシオ(以下、PWR)を下げようとしたのだ。PWRは1馬力当たりが加速させる重量を示しているから、数値が小さいほど性能が高いということになる。その結果1480kgとなった車両重量を329psのエンジン出力で割ると、PWRは4.498kg/psになった。これは当然ながら同じエンジンを搭載するS208の4.598kgよりも低い値である。
一般的にPWRが5を切る数値を示すと、高性能スポーツカーの仲間入りをすると言われている。その点でRA-Rは4.498kg/psと優れた値を示しているが、たとえばフェラーリ488GTB(車重:1370kg、出力:670ps、PWR:2.04kg/ps!!)といった欧州スーパースポーツに比べれば、倍以上の数値となっている。それでもRA-Rの加速に退屈どころか恐ろしさすら感じるのは、WRXが4WDターボというパッケージングを持っているから。その高いトラクション性能が、329psのパワーを余すことなく路面へと伝えてくれるからである。
ただその速さ以上に素晴らしいと感じたのは、エンジンの熟成ぶりだった。低重心で左右対称なレイアウトを持つことから運動性能は高くとも、横方向にブロックを伸ばすことでどうしてもストロークが稼げない水平対向エンジン。さらに1994ccという排気量からパワーを絞り出す方法としてターボを選んだため、どうしてもターボラグの影響が大きく出てしまう。
これをいかに解決するのかがスバルとSTIの歴史だったわけだが、このエンジンは実に“待ち”が少ない。エンジン回転が2000rpmまで落ちたような状況からアクセルを全開にしても、たとえそれが3速のギアを選んでいても、もたつくことなく7000回転後半まで吹け上がってくれるのである。
またパーシャルで留めるような場面からアクセルをジワッと踏み込んでも、ギクシャク感を伴うことなく、過給がきれいに追従してくれる。速さは感じてもその質が暴力的じゃないのは、こうしたパワーの出し方に洗練を帯びたことと、軽量化したとはいえ通算4代目となったWRXの、基本骨格の重さの両方が影響している。
ただいくら爆発的ではないと言ってもフロントウィンドから流れる景色は恐ろしいほど速い。左右を緑で遮られたグンサイだからということも十分あり得るが、感心を通り越して呆れるほど速いと思う。そしてその速さをアクセル操作でスムーズにコントロールできることに、感動を覚えたのである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
日産ひさびさの完全ニューモデルか? トゥインゴベースという小型車に胸が高鳴る件!!
約190万円! スズキ新「ソリオ/ソリオバンディット」に反響多数! 「迫力十分!」な精悍フェイス&スイフトエンジン採用! 5年ぶりの“刷新”に注目集まる「コンパクト“ワゴン“」とは
上品でスポーティな内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
オーディオテクニカが全世界1000台限定のターンテーブル「Hotaru」が登場!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
日本チームから計5台出場へ。セパンでのGTWCアジア開幕ラウンドに33台がエントリー
もう「生活四駆」とは言わせない!? ホンダの新4WDが常識を打ち破る!!
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!