サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【600万円超え】久々の高級ワゴン「クラウンエステート」が北米価格発表。新画像と日本発売情報も

ここから本文です

【600万円超え】久々の高級ワゴン「クラウンエステート」が北米価格発表。新画像と日本発売情報も

【600万円超え】久々の高級ワゴン「クラウンエステート」が北米価格発表。新画像と日本発売情報も

クラウンシグニア リミテッド※北米モデル

北米モデルはハイブリッドのみで600~700万円台

北米で「クラウン エステート」(北米名は「クラウン シグニア」)の価格が発表されました。今回は新たに追加されたロケーションショットを中心に、今わかっている情報をまとめます。

XLEハイブリッド|4万3590ドル(約676万円)
リミテッドハイブリッド|4万7990ドル(約744万円)
※1ドル=155円で計算

改めてエクステリアを見ると、ライト周りの雰囲気は引き継いでいるものの、「クロスオーバー」や「スポーツ」と違ってフロントグリルがレクサスのスピンドルボディ風になり、新型「カムリ」に近い印象です。

>>北米新型「カムリ」本国価格発表…日本でも売って欲しいぞ!

担当はこの顔つきや、1600mmオーバーとやや背の高いワゴンのシルエットが、最近カッコ良く思えてきました。クラウンファミリーの中で少し異質だったエステートの発売を最後に持ってきたことで、デザインへの理解が進んできた気がします。

>>フォトギャラリーで北米版クラウンシグニアを見る

北米は2グレード展開でどちらも4WD。クロスオーバーやスポーツと共通の2.5Lハイブリッド(THS)は、バイポーラ型のニッケル水素電池を組み合わせたものです。最高出力は240hp、燃費は約16km/L(EPA)。※日本向けにはプラグインハイブリッドも設定。

主な装備はXLEグレードが19インチアルミホイール、ヒーター&ベンチレーション付フロントシート、12.3インチのマルチメディアシステムや6スピーカーなど。

リミテッドグレードはXLEをベースに21インチアルミホイールやガラスパノラマルーフ、JBL製の11スピーカーなどが追加されます。

(次のページは今わかる日本向けのスペックと発売情報)

>>クラウンエステートの今わかっている情報はこちら
>>クラウンクロスオーバーの公式画像や詳細情報はこちら

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン