【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 228
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 228
ある販売店関係者は「販売台数が苦戦していることは事実」としたうえで、次のように続けます。
「スイフトを購入されたお客様からは、おおむね高い評価をいただいています。特に、走りや内装の質感に関しては、先代モデルよりも大幅に進化したと感じるお客様が多いようです。価格面についても、大きな不満は聞きません。
スイフトが苦戦している要因は、スイフト自体ではなく、それ以外の部分にあると思います。
具体的には、軽自動車が高級化したことや、コンパクトSUVの人気が高まったことにより、コンパクトカーそのものの人気が薄れているのだと思います」
また、ある業界関係者も「魅力的な軽自動車が多くなったことで、コンパクトカーそのものがあまり目立たなくなってきている」と指摘します。
実際、近年の軽自動車の進化は著しく、価格や装備、使い勝手などにおいてコンパクトカーとの差が小さくなっています。このように、スイフトの販売不振の背景には、これまでスイフトが担っていたポジションが軽自動車にとって代わられているという事情があるようです。
(次のページに続く)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
売れない予想がまさかの!! 昔とは全く違う[トヨタルーミー]人気爆発の理由
スズキ[クロスビー]に足りないものって? [ソリオ譲り]で広いのにイマイチぱっとしない理由
売れまくりカローラクロス!! 全カローラ中55%が「クロス」ってマジか…人気の理由は?
「予算50万円」で「レクサス」に乗りたいです! 新車は手が出ない…けど“中古”なら格安で手に入る!? 大人気な「中古レクサス」狙い目モデルは?
スズキの小型トールワゴン「ソリオ」なぜ“軽じゃないスライドドア車”が人気? 強敵ライバル「ルーミー」に“負けない”ところとは?
白ばっかりだったテスラだが今度はグレーだらけになるハズ! アメリカのEVテスラのボディカラーが偏るワケ
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
ついに中古車価格高騰の波は2000年代のスポーツモデルまで! ちょっと前までは安かったのに……もう簡単に買えなくなってしまったモデル4選
先代[アコード]が破格すぎ!! 予算[300万円]台の買えちゃう個体ワンサカとか激熱案件
なぜ「ジムニー5ドア」は55年も作られなかったのか? 「あえて流行に乗らない戦略」を動かした
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!