サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 発売から1年ちょっと経過したフィットに乗りライバルとの売れ方の違いを考えてみた

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/5/12 20:18

    違反報告

    私は好きだよ、犬コロデザインも、明るい感じの室内も。
    やっちゃえ!みたいにギラギラしてないCMも好感度高いし、ガイシャみたいな走りとか興味ない。

    あ、貰ってきた見積もりはN-BOXのフツーの方だった。やっぱ軽だね。
    つまり、そーゆーこと。
  • 2021/5/12 15:26

    違反報告

    フィットって見たことある人なら分かると思うけど、デカいんだよね。デブっとしてコンパクトカーには見えない。後席スライドドアならプチバンと呼んだ方がいいぐらい。でもインテリアは色使いから解放感まで素晴らしいものがあるから、それだけで購入意欲が湧く人も多いと思う。
  • 2021/5/13 01:19

    違反報告

    フィット、デザイン好きだけどな。威嚇するような鋭い目つきの車は気分が悪い。
  • 2021/5/14 23:53

    違反報告

    フィットの最大のライバルは「N-BOX」
  • 2021/5/15 13:05

    違反報告

    発売した当時からフロントの迫力がないなって思っててしばらくしたら見慣れるかと思ったけど、やっぱりなんか違うって今だに感じる。
  • 2021/5/13 12:37

    違反報告

     4月販売台数
     9位 、フリードホンダ 5,426台 前年比90.0% 数年前の車
     17位、フィットホンダ 3,359台  〃 37.4% 最新型
     21位、アクアトヨタ  2,581台  〃 56.7% モデルチェンジ前車両、10年前の車

     販売台数ではライバルの後塵を拝しているが・・・・それどころではない、買ってくれないことが問題
  • 2021/5/12 17:56

    違反報告

    うーん

    本来狙うべき若年層に好まれるデザインじゃなかったのかなあ 草食系でお尻も可愛いしクルマとしては良く出来てるんだが

    最近シビックRが即完するんだから顔だけでもレーシーにしてステップワゴンに積んでたマイルドなターボ1.5リッターを積んだらどうでしょ?
  • 2021/5/16 22:23

    違反報告

    インテリアの質感はヤリスが最低、ノートもプラスチック。
    室内の広さはフィットが1番広い。
    これ書いた塩原ってやつ大丈夫か?
  • 2021/5/13 08:53

    違反報告

    ネスとかリュクスなんてのがあるとホームが廉価版に見えてしまい、選びにくい
    高いの売りたいだけの戦略で失敗し続けてるホンダ
    ホンダユーザーとしては歯痒い
  • 2021/5/15 02:12

    違反報告

    スタイルは前の型のほうが良かったと思っているユーザーは多い。
    以前からホンダ車の売り上げが伸びないのは、若干スタイルにあったと思う。
    私も特約店に言ったことがあるが、スタイルに関するユーザーからの意見が多かったと思う。
    今のフィットは10年以上前の型、これは苦戦するとデザイン決定する役員に何も言えない体質に原因があると思う。性能的には世界に誇れる凄いものを持っているだけにもったいない。

ホンダ フィットハイブリッドの中古車

ホンダ フィットハイブリッドの中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン