【よく見りゃ大変化!】発売迫る新型BMW「X3」のデザインやお買い得度を現行型と比べた
掲載 carview! 文:編集部 27
掲載 carview! 文:編集部 27
BMWの人気SUV「X3」の新型が6月19日に本国で公開された。
首都圏の道路環境でもぎりぎり使えるボディサイズにプレミアムな内外装を備え、根強い人気を誇るX3。内外装を大幅に進化させて発表されたばかりの新型の国内発表も待ち遠しいところだ。
そこで今回は、現行型からの変更点をチェックしつつ、ライバルとの比較などを通じ、新型X3が“買い”かどうかを購入目線で掘り下げてみたい。
>>【色々並べてみた】新旧X3の内外装デザインの違いを比べる
まず、現行型との比較ではボディサイズが全長4755mm(現行比+35mm)、全幅1920mm(同+30mm)、全高1660mm(同-15mm)と、ロング&ワイドに進化している点が挙げられる。
一方、全高は15mm低められ、スポーティさが強調されているのが特徴だ。
ただ日本のユーザーにとっては全幅がさらに拡大し、1900mmの大台を超えてしまったことで、取り回しに不安を感じる人が増えそうだ。
(次のページに続く)
【BMW X3】ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【ポイントランキング】2025年FIA F2第3戦レース1終了時点
トップにまさかのペナルティ! レッドブル育成リンドブラッドが繰り上がりで初優勝|FIA F2ジェッダ スプリントレース
17歳リンドブラッドがFIA F2史上最年少優勝。レッドブル育成がワンツー決める/第3戦レース1
マクラーレンがワンツー! 3番手に0.6秒の大差。レッドブル角田裕毅は9番手|F1サウジアラビアGP FP3
F1サウジアラビアFP3速報|レッドブル角田裕毅9番手。マクラーレン勢の1-2で予選へ
ロッシが母国でWEC初ポール。フェラーリは最前列独占も喜びきれない結果に【第2戦予選レポート】
マツダのロータリーシステムにリトラクタブルヘッドライトを組み合わせたとか激アツ!! 市販化熱望案件だゼ
嬉しさ悔しさ入り交じるフェネストラズのもてぎ戦。予選で坪井超え5番手と健闘も課題残す「ハッピーだったよ……決勝まではね!」|スーパーフォーミュラ第3戦
話題の映画『F1』とIWCがタッグ! スリリングなレースの世界観を映した特別なパイロット・ウォッチ・クロノグラフがカッコよすぎる
ベレットGT・スカG誕生から半世紀! 日本のGT 進化の軌跡を辿る 【ベストカーアーカイブス2014】
フェルスタッペンのメルセデス移籍はナシ? ウイリアムズ代表「あそこには素晴らしいドライバーがふたりいる」
ダンディライアンが無傷の開幕3連勝。村岡代表、王座争い白熱しても牧野&太田を自由に戦わせる方針「コントロールできるふたりじゃないでしょう?」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!