スープラはバランスの良いクルマだがその名相応の個性が欲しい
掲載 更新 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一 1
掲載 更新 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一 1
「スープラの新型が出る!」そう聞いて、スープラの歴史を知らない私でも、不思議と心が踊った。私がクルマ好きになった頃には、トヨタのスポーツカーと言えばもう86しかなかったし、正直に言うとトヨタに対してスポーツカーのイメージは薄い。それなのにどうしてなのだろう。
「今の若い人は良い時代のクルマを知らなくてかわいそうだ」
これは自動車業界で働くようになって、何度も言われた台詞だ。そして、その良い時代のクルマのひとつとして、スープラの名前を聞くこともあった。私の中で「きっとすごいクルマなんだろうな」と想像だけがどんどん膨らんでいく。そして、今まさに自分がそのスープラにリアルタイムで乗れる時が来たのだ。
私のようなスープラを知らない世代の“期待”や、昔からのクルマ好きにとっての“懐古”は、スープラにとって過剰な追い風になったり、あるいは重荷になったり、クルマ自体がまっすぐに評価されることは少ないような気がする。「スープラ」というだけでたくさんの人が色めき立つ。その求心力はすごいと思うが、一旦その思い込みや偏見をのぞいて、まずはありのままのスープラを見てみたくなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【ダカールラリー2025】地元サウジアラビアのヤジード・アルラジ、四輪総合初優勝を果たす
レースじゃまずまず活躍したけど日本じゃマイナー! アメリカのスポーツカーメーカー「パノス」を知ってるか?
今年のモンテカルロはいつも以上に大変! ”4日間のマラソン”に向け、WRCチームはどんな準備をしたのか?
日野チームスガワラ、ダカールラリーの連続完走記録を『34』に伸ばす。トランスファケースの破断にも徹夜で対処
ヒョンデ・インスターの日本車キラーっぷりがヤバい! 軽自動車を研究して誕生したスモールSUV
異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも
スズキ「ジムニーL」「ジムニーJ2」が凄かった! まさかの「4WDじゃない」FRの街乗り仕様! 専用デザインがカッコイイ「2駆モデル」とは?
「車中泊女子」黒木美珠のVehicle&Life 【Vol.3】 安心安全で車中泊の練習にもってこいの「RVパーク」ってなに?
レンジローバー イヴォークの特別仕様車「PHEV キュレーテッド エディション」を240台限定で受注を開始
日本はクリーンな「再生可能エネルギー」による発電を倍増の予定! できればスゴイことだが世間は受け入れるか?
【MotoGP】ロッシ、弟子バニャイヤのタイトル奪還を予想「挽回への気持ちは強い。さらに5%の力を発揮してくれるはず」
[15秒でわかる]KTMのスーパーモト『125 SMC R』&『390 SMC R』2025年モデルが発表
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!