サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型ヴェゼルは完成度でハイブリッド有利だが課題は静粛性。ヤリスクロスやキックスと比べると?

ここから本文です

新型ヴェゼルは完成度でハイブリッド有利だが課題は静粛性。ヤリスクロスやキックスと比べると?

新型ヴェゼルは完成度でハイブリッド有利だが課題は静粛性。ヤリスクロスやキックスと比べると?

ホンダ ヴェゼル e:HEV PLaY(FF)

パワー感はキックスに近いが、活発さも燃費もヤリスクロスが上

新型は全車1.5L直4エンジンを搭載。そのエンジンで駆動するガソリンモデルと、そのエンジンを主に発電に用い、モーターで駆動するハイブリッドモデルがある。まずガソリンモデルから試乗。ハイブリッドに装備の異なる3グレードが設定されるのに対し、ガソリンは1グレードしか設定されず、FWDか4WDかを選べるのみ。

思ったほど力強く加速していかないなというのが第一印象だ。初代のほうが元気がよかったように思う。試乗したのが4WDモデルで、車両重量が1330kgとFWDより80kg重く、さらに初代の4WDより60kg重いこともその一因だろう。データを見比べると、初代のほうがエンジンのスペックもやや高かった(あくまでピーク値だが)。

次に乗ったe:HEV(ハイブリッド)のFWDでは、ガソリンモデルで感じた物足りなさは打ち消された。初代のハイブリッドとは仕組みが異なる。新型が採用するのはホンダが上位モデルにも用いる2モーターのタイプであり、発揮する出力もトルクも段違いに大きい。パワーと車重の関係は「日産 キックス」に近く、体感上の力強さも似ている。ただし、「トヨタ ヤリスクロス」はヴェゼルやキックスに比べ車重が200kg近く軽いので、明らかに活発で、燃費も飛び抜けてよい。

ドライブモードスイッチはエコ(ECON)、ノーマル、スポーツとあるが、スポーツにしてもさほどスポーティーになるわけではなく、これならノーマル一択でOK。ステアリングパドルは減速度をコントロールするためにあり、左を引くと強まり、右を引くと弱まる。4段階で調整が可能だ。ATセレクターでBレンジを選べば、最も強い減速度を得られるモードで固定される。慣れるとアクセルペダルとブレーキペダルの踏み換え頻度を減らすことができて便利だった。

ホンダ ヴェゼルの中古車

ホンダ ヴェゼルの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/5/26 12:26

    違反報告

    「ドライバーが予期しないタイミングで突然かかることもある」
    この記事かいた人ヤリスクロスとちゃんと乗り比べたのかな
    そりゃ無理でしょ、バツテリーが無くなればエンシン回るし
    ヤリスクロスと比べるって そもそも4気筒と3気筒はくらべられないし
    ネット動画でもヤリスクロスのオーナーがヴェゼルと比べるとエンジン音についてヤリスクロス買うの後悔してるってコメントが有った
  • 2021/5/26 13:27

    違反報告

     3気筒の車と、4気筒の車は、高速での静粛性全然違うだろう
  • 2021/5/26 14:11

    違反報告

    エンジン音はHONDAとしての演出ですよ。
    静粛性は非常に良いです。他EVと比べても。
    レビューが意味不明ですからご安心ください。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン