【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
掲載 carview! 文:杉山 元洋 17
掲載 carview! 文:杉山 元洋 17
ちなみに今回のファイナルヒミコはメイクアップモデル方式によって生産されます。
メイクアップモデルとは、良質な中古車をベースに新品の部品を取り付け、新車と同じ製造ラインで架装するクルマだとミツオカは説明。
ファイナルヒミコに使用されるベース車両はマツダの「ロードスター」(ND型)ですが、令和4年2月から令和5年7月 までに初年度登録され、走行距離は約3000km~約1万3000kmまでという良質の個体をセレクトしてカスタマイズされるのだとか。
気になる価格はベース車両の状態に応じて異なりますが、678万円~708万円となります。
クラフトマンの手により、17年にわたって大切に造られてきたヒミコ。ファイナルヒミコのカラーは全10色で、各色とも生産は1台のみとなります。
ミツオカによると、3月22日の時点ですでに8台が売約済みで、残るは「ナイトブルーメタリック」と「ミッドナイトパープル」のみ。その2台も現在商談中とのことなので、気になる方は大至急問い合わせることをオススメします。
(終わり)
(写真:光岡)
\あわせて読みたい/
>>【爆速で応募満員】ミツオカの新型「M55」がまたやった! 「800万円は安いか高いか」ほかネットの反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トムスが進化型「GRヤリス」をよりレーシーかつスタイリッシュに仕立てるスタイリングパーツを発売
441馬力にアップした“史上最強”のトヨタ・スープラ登場! 150台限定車「A90ファイナルエディション」の価格は1500万円
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
アルファ・ロメオ新型『ステルヴィオ』完成間近? 現行車は段階的に販売終了へ
新車当時817万円! トヨタの「“超絶レトロ”最高級車」に反響多数! 「あっぱれ」「今の値段すごい」 旧車デザイン×鮮烈“豪華内装”がカッコイイ「クラシック」 今では超希少車に
ロードスターとかMAZDA2でさえ「大人な色」だらけ! 昔のマツダは信じられないほど「ド派手でカラフル」だった
アストンマーティン 最高速度345キロ!新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」初公開
なぜ「ジムニー5ドア」は55年も作られなかったのか? 「あえて流行に乗らない戦略」を動かした
衝撃のイメチェン!! ミニアリアへと激変した[新型リーフ]が今年後半ついに出る!!!
コンパクトボディに魅力がギッチリ!? 日本正規輸入が叶わなかった“幻の高性能コンパクトクーペ”BMW「1シリーズMクーペ」とは
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!