横浜ゴムのユニークな新タイヤ、ジオランダーX-MTは魅せる&駆け抜けるを両立
掲載 更新 carview! 文:山崎 友貴/写真:横浜ゴム
掲載 更新 carview! 文:山崎 友貴/写真:横浜ゴム
ここ数年、自動車市場におけるSUVの躍進には目を見張るものがある。2013年では20万台強だった日本国内における登録台数は、昨年には50万台を突破。人気カテゴリーであるミニバンを超える日も、そう遠くないのかもしれない。
そんなSUV人気を見込んで、横浜ゴムが実にユニークなタイヤをリリースしてきた。「ジオランダー X-MT」がそれだ。横浜ゴムはここ数年、SUV専用タイヤである「ジオランダー」シリーズに注力してきた。現在、シリーズラインナップとして「A/T G015」「H/T G056」「SUV」というオンロード・高速志向のタイヤを中核に、オフロード志向の「M/T G003」の計4モデルを展開している。
見た目こそ車高の高いSUVだが、その性能は極めてオンロード走行を中心に考えられているのは周知の通りだ。一般的なユーザーが走る悪路と言えば雪道やせいぜい砂利道、砂地くらいで、当然チョイスするタイヤには快適性や舗装路の操縦安定性、安全性が求められてくる。
一方で、80年代を彷彿とさせる市場が存在する。それが北米だ。オフロード4WDをリフトアップして飾り、そして日本ではあり得ないようなロックセクションやダートを走り回るというのが彼の地のライフスタイル。こうしたユーザーは幅広で大径のオフロードタイヤを履き、街をこれ見よがしに走り回るのがステイタスになっている。そんな北米市場においては、真面目な性能が顔に出たM/T G003は少々優等生すぎた。海外メーカーのタイヤの中には、「本当にこれでグリップするのか?」と思えるような派手なトレッドデザインのものも少なくないからだ。
さらに、そんなアメリカン4WDスタイルに敏感なのが、日本のドレスアップ4WD市場。ジープ・ラングラーなどのアメリカン4WDはモディファイのスタイルが独特で、ユーザーはアメリカと同じカタチ、そして最新のアメリカ製のパーツを好む傾向が強い。タイヤも然りで、ドレスアップという市場においては、海外メーカー製のモデルに押され気味だったのも事実だ。
横浜ゴムは2018年7月、日本に先駆けて北米でこのジオランダー X-MTを発売。その見た目の派手さ、優れた悪路走破性が高く評価されて、すでに順調な売れ行きを見せているという。そして今秋、日本にもこのユニークなタイヤが上陸してくる。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
[15秒でわかる]三菱『デリカD:2』…改良新型が販売開始、価格は210万1000円から
新車174万円! トヨタ“めちゃ安い”「ルーミー」がスゴい! 全長3.7m「ちょうどイイボディ」に両側スライドドア装備! 超お手軽な「快適ワゴン」最安モデル どんな特徴がある?
フランス車でよく使われる「ZEN」は「禅」だった! 本来の意味とはちょっと違うフランス独自の使われ方とは?
アウディ、新型「A5」を発売 A4から名称変更 価格は599万円から
写真で見るニューモデル アウディ「A5」
フェラーリ、2025年マシンのカラーリングを発表。新車SF-25のフロントサスはプルロッドに変更すると明かす
【第44回JAIA輸入車試乗会】未知との遭遇 4シーターBEVのロータス エメヤ オレンジ色のエメヤに試乗&レポート!
「EZO ENDLESS RALLY」トーヨータイヤのサポートチームがクラス優勝&表彰台獲得
尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ
いすゞ『エルフEV』、特装車向けシャシー追加…商用電動トラックの用途拡大へ
2025年1月の販売台数でN-BOXが首位も元気のなさが気になる! ライバルのスペーシアは前年比130%強と勢いはホンモノ
レッドブル、2025年カラーリングを発表も前年型とほぼ変わらず。ドライバーふたりはステージでコメントせず
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!