ボルボ V60 B5 Rデザイン試乗 全方位好バランスで安全性もぬかりなしの万能ワゴン
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部 58
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部 58
ボルボを運転するのは久しぶりだ。ここ数年モデルチェンジが相次ぎ、2017-18、2018-19と2年連続で日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞(それ以前に輸入車が受賞した例は2013-14のフォルクスワーゲン「ゴルフ」のみ)するなど、華々しい新車攻勢をかけてきた同社だが、2021年は既存のモデルをじっくり販売する年で、メディア露出も控えめだ。
ボルボのラインアップは、縦軸をサイズ(車格)、横軸をボディ形状(カテゴリー)の図表を頭に思い浮かべるとわかりやすい。40、60、90という3種のサイズがあり、セダン、エステート(ワゴン)、エステートから派生したクロスカントリー、XC(SUV)という4種の形状がある。単純計算では3×4で12モデルとなるが、40シリーズにはXCしかないため、計9モデルのラインアップとなる。
それぞれに搭載されるパワートレーンも、他社に比べればシンプルな構成だ。数年前まで販売の主力だったディーゼルモデルを廃止した。純粋な内燃機関のみで駆動するICE(ガソリン)モデルも廃止した。全車MHEV(マイルドハイブリッド)かPHEV(プラグインハイブリッド)モデルだ。
気づけばボルボは電動車のみをラインアップするブランドとなっていたのだ。「2025年までに(グローバルでの)新車販売台数の約50%をピュアEVとする」という野心的な目標を掲げるだけに、逆算すると現時点でこういうラインアップになっていないとまずいのかもしれない。
今回試乗したのは、真ん中のサイズである60シリーズのエステート、「V60」だ。グレードはスポーティーなルックスをまとうRデザイン。624万円。ボルボのインテリアといえば、明るい色のウッドが思い浮かぶが、Rデザインはアルミ素材の加飾が施されたクールな内装だ。
大柄な人が多いスウェーデンのブランドだからか、ボルボのシート、とりわけフロントシートは昔からゆったりとしたサイズでつくられている。最新のV60もそうで、包まれるような掛け心地でリラックスできる。ステアリングホイール、シート、ミラーの調整代も十分。小柄な僕でもちょうどよいドライビングポジションを得られる。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【米国】約560万円! マツダ新「スポーツカー」がスゴイ! 2リッターエンジン×6速MTのみの「MX-5 ミアータ」に「最高」の声! 足回りも強化の「35周年記念モデル」に反響多数
市街地はもちろん「オフロードだって軽快」 ダートフリークの電動“原付一種”「GE-N3」は初心者からベテランライダーまで納得の完成度
ジムニーシエラが魂に響く---車内の空気を変える「音速の調律師」と出会った事で感じられた世界
[デリカD:5]のご先祖さま!? 3列シート[シャリオ]の凄い性能!!
スマホが凶器になる現代! 減るどころか増えているトラックドライバーの「ながらスマホ」は人生を終わらせる危険すぎる行為だった
シリーズ最強の500m防水! パネライの名作ウォッチ「ルミノール マリーナ」が全方位的に性能を進化させて生まれ変わる
マツダ『RX-8』の“リアの弱点”を克服、HKSがスポーツサス「ハイパーマックス R」を発売
タイヤはなぜ黒いのか? 赤や白のカラフルなタイヤがあってもいいんじゃないの?
「新ラギッドテレーンタイヤ」がすごかった!? トーヨー・オプカンの新顔「R/T TRAIL」の印象は?【試乗記】
au TOMSが速そうなのは分かった……じゃあ対抗馬はどこなのさ!? 富士テストで速さ見せたGT500チームに手応えを聞く
ドゥーハン、高速クラッシュの影響明かす。代役登板の可能性は否定「2、3日の休養が必要だった」
撥水加工&軽量デザインで使いやすさ抜群! 高機能なのにコストパフォーマンスに優れた“3WAYトートバッグ”の実力とは
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
シトロエン新型「C5エアクロスSUV」25年公開。外見は“美しすぎて話題のコンセプトカー”とほぼ同じに
【水素じゃなくこっちでしょ】「CR-V」30周年記念車が欧州公開…PHEVベースのオシャレ系車中泊仕様
【開発中】2代目「カローラクロス」もハンマーヘッド+グリルレスにイメチェン。“GR仕様”も設定…27年登場か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!