新型ハリアー試乗。ガソリン、ハイブリッド、駆動方式…おすすめの“組み合わせ”を探る
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:小林 俊樹 178
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:小林 俊樹 178
都市部でSUVを使う。スーツ姿でSUVに乗る。泥臭さが漂うSUVを都市部に持ち込み、オシャレに普段乗りもこなす“シティ派SUV”というジャンルとマーケットを生み出したモデル、トヨタ「ハリアー」が4代目へとフルモデルチェンジした。
シティ派SUVは今やセダンやワゴンはもちろん、ミニバン以上に市民権を獲得し、その勢いはとどまることなく各メーカーから続々とニューモデルが発表されている。パイオニアモデルであるハリアーがどのような進化を遂げたのか興味深いところ。
結論から言えば、シャーシが一新されボディ剛性が大幅に高まり運動性能やハンドリングが向上。その分だけ少し乗り心地のコツコツ感はあるが、内外装のオシャレ感の洗練とともにハリアー好きの心を満たす正常進化をしていた。
やや先代3代目ハリアーの面影を引きずりすぎという印象もあるが、3代目のデザイン性が今でも現役トップランナーでいけるほど高いとも言える。ただ、リアまわりがアグレッシブに変わった分、フロントはもっと変えてよかったかもしれない。
しかし歴代ハリアーは当然として、他のSUVに乗られている人でも“このスタイルが気になる”と興味がわいてきたなら、注目をしても損はない完成度の高いモデルだ。すでに人気と受注も集めているので、いざ欲しいとなったときの納期が心配になるが、いずれにせよ列に並ばなければ手には入らない。
今回のハリアーはスタイルで人を惹き付け、乗り味で満足させる。この抜け目ない戦略からなのか、ハイブリッドモデルにもガソリンモデルにもFFと4WDが用意されている。そしてトヨタの次世代プラットフォーム「TNGA」によりボディ剛性が高められたことで、それぞれ乗り味がはっきり異なっている。
そして、乗り味の違いが個別の好みを満たすかのように仕上げられているようなのだ。新型ハリアーに興味を持ったら、自分がどのような使用環境でハリアーを使うのか、さらにはどのような乗り味を好みとするのかを明確にしておく必要がある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
最高級スポーツサルーンが新車価格1387万円の半額以下になってる!! 2.9LのV6ツインターボエンジン搭載とか鼓動高鳴る!!
これぞゴルフ! 8.5への進化は想像以上だった【竹岡 圭】
当日のセッティング変更が的中。マリーニ「本当に楽しい競り合いだった」/第4戦カタールGP
アイ ジュンヤ ワタナベ マン × ベルベルジンより、名作ヴィンテージデニムをプリントで再現したジャケットとパンツが登場!
アプリリアのアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 SPORT」に新色が登場! 「スポーティな印象」が際立つ新グラフィックの魅力とは
ナイキ「エア フォース 1 “Easter Basket”」は、バスケットのような編み込みテクスチャーに注目!──GQ新着スニーカー
新登場のコルベットがGTWCアジア初勝利。現王者が開幕戦制すも、イブラヒム/シムズ組が選手権をリード
ただのナビじゃない!? スバルオーナー向けドライブアプリ「SUBAROAD」で愉しむ“うなぎと絶景”の遠州ドライブへ!
スズキ新型「DR-Z4S/SM」実車展示! “名車の系譜”を継ぐ「オフ&モタード」バイクに来場者も熱視線! 東京モーターサイクルショーでの反響は?
まだ間に合う!? 2025年の「マン島TTレース」いつからはじまる? スケジュールは?
フォーミュラEの実車展示やシミュレーター体験も、日比谷でサステナビリティイベント…5月9-10日
7位入賞のクアルタラロ「今日はここまでが精一杯」リンスには石が当たる災難も/第4戦カタールGP
“日本のゴルフ”こと5代目「ファミリア」は、ロータリー販売不振で苦境のマツダを救った救世主だった
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【メディアのウソ】テスラ失速、欧州も踊り場でBEVは“売れていない”のか? 数字で検証する
【クラウンに隠しモデル?】エステートで完結せず…空白を埋める謎の5台目はどんなモデルなのか
80年代の傑作車「パンダ」から生まれた「グランデパンダ」。内装はプラスチッキーだが強力な個性
【最新プロトを激写】ジャガー史上最も高級な純EVモデル「タイプ00」はブランド再建の“切り札”になるのか
【ソアラのライバル】40年以上前に洗練の“超高速ドライブ”ができたロータリー搭載「コスモ」の悲運とは?
【今年登場の次期CX-5を大予想】フルモデルチェンジではなく“ビッグマイナーチェンジ”!? ストロングHEVの搭載は確実か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!