新型XC40/V40が見えてきた。2017年から加速するボルボの野心
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ボルボ・カー・コーポレーション、島下 泰久
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ボルボ・カー・コーポレーション、島下 泰久
先月、ボルボは本拠地スウェーデンはイエテボリに世界のジャーナリストを招き、次期型40シリーズの方向性を示す、2台のコンパクトカーをお披露目した。とりあえずは無機質に“40.1”そして“40.2”と呼ばれていたこの2台、ボルボのファンはもちろん、そうじゃない人にとっても、かなり衝撃的ではないだろうか。
デザイン担当上級副社長として、かつてVWなどに在籍していたトーマス・インゲンラート氏が就任して以来、ボルボのデザインはまさに大変革の中に居る。氏がゼロから手掛けた第一弾モデルとなる新型XC90を見れば、トールハンマーをモチーフにしたヘッドライトなどのディテールにしても、シンプルながら艶めいたフォルムの美しさにしても、明らかに今までとは違ったボルボに仕上がっている。海外モーターショーなどでお披露目済みの新型S90、V90のスタイリングも、やはり同じ文脈にある。
ところが、この2台はそれらとはまた完全に異なるテイストを醸し出している。特に“40.1”は、逆スラントしたフロントマスク、キャビンの辺りで一旦途絶えるショルダーライン、塗り分けの通り上下に分割されたCピラー等々により、これまでのボルボのイメージを大きく覆す仕上がりと言える。スプーンカットと呼ばれるえぐり、Cピラーに隠されたリアドアノブなども、やはり目をひくポイントだ。
目下、ユーザーの買い物リストのトップに位置しているのが、コンパクトSUVである。新型40シリーズは、これをベースにする「XC40」からの発表となるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
LMcorsa 2025スーパーGT富士公式テスト レポート
スズキの電動「eチョイノリ」は予備バッテリー搭載で走行距離倍増?! 開発進行中と思われる特許情報をキャッチ!
成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマシマ」…なぜこんな塗装に?
ダイハツ、「ムーヴキャンバス」を6月生産分から約5%値上げ 価格は157.3万円からに
660ccのダイハツ「小さな高級車」に注目! 軽で「セルシオ」再現した“めちゃ快適”モデル! 超パワフルな「ターボエンジン」&“広大空間”実現した「ソニカ」とは!
トヨタ、エアバッグ素材を活用したジャケットを8月発売
8100rpmの[超高回転エンジン]搭載!! 破格の55万円で買える[ビート]がアツすぎる
7シーターの電動SUV登場 ヒョンデ・アイオニック9へ試乗 お手頃価格でしっかりプレミアム
130台以上のクラシック&ヤングタイマー車が知多半島に集結! イタリアンリゾートのような新イベント「チッタ ミラマーレ」とは
【比較】ダックス125とモンキー125は似ているようで乗れる免許も違う! タンデムできるのは?
ダチア刷新計画、第2段階に突入! ルノーとのタッグによって車種拡大へ
銀モンキー/WR200etc…新モデル続々! ヤングマシン人気記事ランキングTOP10【2025年3月版】
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
【これが新型プレリュードの(ほぼ)市販仕様】ついに内装まで公開した唯一無二の“GTデートカー”の完全体がカッコよすぎる!
【購入者の本音は?】ジムニーシエラはデザインもコスパも最強だが、乗り心地や使い勝手は覚悟が必要
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
【ミツオカ怒涛の発売ラッシュ】次なる「M55」の“ファーストエディション”が予約開始。HEVとガソリンが選べてカラーは10色に拡大
【全長4m以下】小型SUVの王者「ライズ」と新鋭「フロンクス」を比較したら…王者のスペックが強すぎた
「電動化や自動運転化?…走りの自分には関係ないぜ」というクルマ好きに今こそ乗ってほしいのが「GRヤリス」
見た目も走りもエレガントなメルセデス・ベンツ「560SL」は“本当の大人”でなければ乗れないクルマだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!