サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > BRZに公道試乗 買いのモデルと課題は?

ここから本文です

BRZに公道試乗 買いのモデルと課題は?

BRZと86、その違いはどこに?

BRZと86ではハンドリング特性に違いがある、ということはすでに多くの人が知っていると思う。とはいえ同一設計のセッティング違いということもあり、その違いはわずか。同時に乗り比べれば、BRZはドッシリ、86はヒラヒラという傾向を感じるだろうが、時間をおいて乗り比べたら気付かない程度の差だ。むしろここで注目したいのは、低重心、低慣性モーメント、軽量、良好な前後重量バランスといったFRの優れた基本性能が生みだす軽快感と、路面にピタリと吸い付くような接地感だ。この2点こそが、BRZと86に共通する最大の美点であり、双方のオーナーに等しく与えられるクルマからの贈り物である。

ただし、サーキット走行レベルになると両車の違いは明白になる。86が比較的早いタイミングでリアが流れ始めるのに対し、BRZのリアは粘る。そもそも「安定感」を重視するスバルの辞書にドリフトという言葉はないのだから当然である。もちろん、BRZでも意識的にドリフト姿勢を作り出すことは可能だが、それはあくまで「結果」としての姿勢変化であり、ドリフトそのものが「目的」にはなっていない。このあたりは、積極的にドリフトを楽しませたいという狙いを感じる86との違いだ。トヨタの旺盛なサービス精神? も認めないわけではないけれど、スキーに例えれば荷重をかけなくてもズレて曲がる板より、エッジを雪面に鋭く食い込ませたズレのないターンを好む人もたくさんいるわけで、どちらを選ぶかはその人次第だろう。

僕の好みはBRZだが、実際問題として自分のクルマでサーキットを走ることはないし、ましてや公道上でドリフトなどするつもりは一切ないから、どちらを選んでもいいかなとも思う。ただし、17インチタイヤを履くことを前提に考えるならBRZがいい。というのも、17インチタイヤを履いた86でワインディングロードを走ると、ターンインの際フロント側のロールスピードの速さが強調され、結果としてステアリング操作に気を遣わされることになるからだ。その点、BRZは17インチタイヤもきっちりと履きこなしている。

ん? ということは前述したデジタル速度計との絡みからいって86は買うグレードがないことになる(GTとGTリミテッドは17インチが標準)。結論として、もし僕が買うなら、BRZ「S」の6MTが第一候補。次点にはトルセンLSDが付いていない素の「R」6ATが入る。

というわけでオススメグレードまで絞り込んだわけだが、僕としては正直なところBRZにも86にもさほど惹かれてはいない。低重心パッケージングと専用エンジンが生みだす走りや、それをこの価格で実現した部分には最大級の賛辞を贈りたい。が、如何せんビジュアルインパクトが足りない。インテリアの質感もそうだが、何よりひと目で「乗ってみたい!」と思わせる美しさやセクシーさがエクステリアから感じられないのが惜しい。そう感じるのは、僕がプジョーRCZというヴィジュアルインパクト命のFFスポーツを選ぶようなタイプの人間だからかもしれないが、逆に言えばデザインの魅力が増せばBRZ/86はまさに鬼に金棒なわけで…。スポーツカーは育ててナンボ。走りの分野だけでなく、ビジュアル面の進化にも期待したい。

スバル BRZの中古車

スバル BRZの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン