AMG GTとパナメーラ。超高性能4ドアクーペ2台はスタンスが違う
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
シュトゥットガルトの郊外にあるポルシェの本拠地、ツッフェンハウゼンから車でおよそ30分の田園地帯の真ん中ある村アファルターバッハにAMGの本社開発センターがある。知る人ぞ知るメルセデス・ベンツのエモーションの震源地である。
2009年の「SLS AMG」は自前の開発とはいえ台数の限られるハイエンド・スポーツカーで、まだポルシェも垣根越しに「ようやっとるわい!」程度で済んでいたが、2016年には本格的な量産スポーツカー「AMG GT」が登場。しかも発表当時から社長のトビアス・メアースが「イタリアにはモデナ(フェラーリ)とサンタアガタ(ランボルギーニ)とお互いにそう遠くない町に2つのスポーツカー・メーカーが存在する。自動車先進国のドイツにもそんな状況があってもちっとも不思議ではない!」とライバル宣言したのである。
それゆえ今年、「パナメーラ」と真っ向からぶつかる4ドアGTを市場に送り出すのも当然の成り行きである。正確なモデル名は「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」である。
クーペとはフランス語で「ちょん切られた」という意味、すなわち4シーターの馬車を短くして2人乗りにしたわけだ。ゆえにGTクーペのボディを50cmも延長した4シーター4ドアクーペには、変てこりんなネーミングである。しかし言葉は時代と共に変化して行くものだ。特にマーケティングの要請というヤツは絶対で、地球の自転を反対に回しかねないほどの力がある。
ともあれ、この4ドアクーペに試乗するためにテキサスのオースチンへ出向いた。なんでテキサス州なのかと言えば、想像するにこの州はアメリカ合衆国の中で法定速度がもっとも高い時速85マイル(約137km/h)を認可している(もっともオースチンとセギーン間のハイウェイの話だが)。だがもちろんAMGの狙いはそこではなく、この4ドアクーペのダイナミック性能を唯一のF1開催コース、サーキット・オブ・アメリカで検証させたいという意図であった。
その前に、このGT 4ドアクーペ 4マチックプラスのスペックから検証してみよう。全長5054×全幅1871×全高1447mm、ホイルベース2951mmと2ドアクーペよりも全長は508mm長く、ホイルベースで321mm長い。空車重量は2045kgと約400kg重い。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
米トランプ大統領、鉄鋼・アルミ関税、日本製も25%「自動車なども検討」[新聞ウォッチ]
総額約3200万円!?「アルファード“4台”盗難」で男が逮捕! 海外に不正輸出の疑いで… 直近でも「ランクル・LX」不正輸出で外国籍の男が告発される
メリットはある? バイクにドラレコを装着する必要性を徹底解説
出光興産、新社長に酒井則明副社長 木藤俊一社長は会長に 2025年4月1日付
フォーミュラ1、みんなで上がれば、怖くない。ハースのベアマン、2025年の“大ルーキー時代”到来は追い風に?
燃費が良いだけじゃない!──新型フォルクスワーゲン・ゴルフ TDI R-Line試乗記
「21世紀のブルージーンズカー」ルノー『4』が復活、「レトロモビル2025」で原点と共演
今も昔もトラック野郎は背中で語る! かつてはスカイラインの丸テールを並べた「テールランプカスタム」の最新事情
「見れて嬉しい」オジサン歓喜! まさかのトヨタ「セリカ」展示! ユーミンコラボで実現した意外なイベント開催! 「私をスキーに連れてって風」動画もスゴかった!
【インドネシア】ダイハツ“9人乗り”の「グランマックス」に反響集まる! 「ギュウギュウで窮屈そう」「“全長4m”のサイズ感で大人数乗れるのスゴイ」の声も! “実用性重視”なバンに熱視線!
ヤマハ発動機が新中計策定、2027年に売上高3.1兆円へ 2024年12月期決算は25.6%の営業減益
【第44回JAIA輸入車試乗会】BMWアルピナB3 GT「タイヤ空気圧は3.4です」「本当に?!」
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
【ライバル不在?】「ジムニーノマド」注文停止…代わりになり得る「小さい」「安い」「本格四駆」なSUVを探してみた
【冬でも常にONはムダ?】カーエアコンの「A/Cボタン」の本当の機能と、正しい使い方を解説
【2年後登場】VWの超低価格ベーシック車「ID.1」を待つ厳しい船出。なぜヒットは難しいのか?
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!