現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 後ろが見えやすいっていうなら乗用車もドアミラーをやめりゃいいじゃん! タクシーに「フェンダーミラー」が多い理由は「お客への気遣い」もあった

ここから本文です
後ろが見えやすいっていうなら乗用車もドアミラーをやめりゃいいじゃん! タクシーに「フェンダーミラー」が多い理由は「お客への気遣い」もあった
写真を全て見る(5枚)

 この記事をまとめると

■タクシーの多くはいまでもフェンダーミラーを装備している

まさかの合法! 自動車のルームミラーは「なくても問題ない」装備だった

■視線移動が少ないので慣れると使いやすい

■ドライバーの視線を感じる人がいるためその対策でもある

 フェンダーミラーがいまでも生き残っている理由

 タクシーをよく見ると、フェンダーミラーを採用していることが多いです。しかし、ドアミラーのクルマが多い現代においても、タクシーがフェンダーミラーを採用している理由とは何があるのでしょうか。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
乗りものニュース
ルームミラー下のレバーやボタンに触ったことがないならいますぐ使って! 地味だけどめちゃくちゃ便利な防眩機能とは
ルームミラー下のレバーやボタンに触ったことがないならいますぐ使って! 地味だけどめちゃくちゃ便利な防眩機能とは
WEB CARTOP
子どもの置き去り! 無人車の暴走! 運転士の暴言! 運転士だけを責められない頻発する「路線バスの不祥事」の裏にある根本原因
子どもの置き去り! 無人車の暴走! 運転士の暴言! 運転士だけを責められない頻発する「路線バスの不祥事」の裏にある根本原因
WEB CARTOP
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
WEB CARTOP
「まともに接客してくれない……」 高級車ディーラーに軽自動車でいって経験した塩対応
「まともに接客してくれない……」 高級車ディーラーに軽自動車でいって経験した塩対応
WEB CARTOP
トラックドライバーに朗報! 自動運転フォークリフトの実用化で本来やる必要のなかった荷役業務から解放される!!
トラックドライバーに朗報! 自動運転フォークリフトの実用化で本来やる必要のなかった荷役業務から解放される!!
WEB CARTOP
【試乗】いいぞ新型フォレスター! 選ぶのが悩ましい2.5リッター S:HEVと1.8リッターターボを乗り比べ!!
【試乗】いいぞ新型フォレスター! 選ぶのが悩ましい2.5リッター S:HEVと1.8リッターターボを乗り比べ!!
WEB CARTOP
そういや高速道路の工事作業員ってトイレはどうしてる? 意外と知らないトイレ事情の歴史
そういや高速道路の工事作業員ってトイレはどうしてる? 意外と知らないトイレ事情の歴史
WEB CARTOP
一般道の道路脇には見かけないのにサーキットは「黒いカス」だらけ! なぜサーキットだけタイヤカスが発生するのか?
一般道の道路脇には見かけないのにサーキットは「黒いカス」だらけ! なぜサーキットだけタイヤカスが発生するのか?
WEB CARTOP
ごみ収集作業員を守れ! パッカー車の「ごみ投入口への巻き込み事故」を防ぐAI技術が秀逸!!
ごみ収集作業員を守れ! パッカー車の「ごみ投入口への巻き込み事故」を防ぐAI技術が秀逸!!
WEB CARTOP
知らなかったじゃ済まされない!? クルマにも「上座・下座」があった! 上司とタクシーに乗る時に部下はどこに座る? 「社用車での外出」誰が運転する?
知らなかったじゃ済まされない!? クルマにも「上座・下座」があった! 上司とタクシーに乗る時に部下はどこに座る? 「社用車での外出」誰が運転する?
くるまのニュース
イケアやコストコ駐車場の坂を上りきって「よっこいしょブレーキ」すべき? 道路上では? 坂道の正しい上り方とは
イケアやコストコ駐車場の坂を上りきって「よっこいしょブレーキ」すべき? 道路上では? 坂道の正しい上り方とは
乗りものニュース
ぶっちゃけ相当な覚悟がいります! これから旧車趣味を始めるなら知っておくべき7つのこと
ぶっちゃけ相当な覚悟がいります! これから旧車趣味を始めるなら知っておくべき7つのこと
WEB CARTOP
セリカ=FFとは限らない! FRやMRの可能性だってある! 開発が伝えられた「新型セリカ」に望むのはズバリ「買える価格設定」!!
セリカ=FFとは限らない! FRやMRの可能性だってある! 開発が伝えられた「新型セリカ」に望むのはズバリ「買える価格設定」!!
WEB CARTOP
ルート66ならぬキープ38ってなんぞ? なにげに効果絶大な「歩行者」はもちろん「ドライバーの人生」も救う埼玉県のプロジェクト
ルート66ならぬキープ38ってなんぞ? なにげに効果絶大な「歩行者」はもちろん「ドライバーの人生」も救う埼玉県のプロジェクト
WEB CARTOP
そもそも燃料タンクが10リットル! 貧乏ランプ点きっぱなし! 驚きしかない全日本ジムカーナ出場車の「ガソリン事情」
そもそも燃料タンクが10リットル! 貧乏ランプ点きっぱなし! 驚きしかない全日本ジムカーナ出場車の「ガソリン事情」
WEB CARTOP
なぜ高速料金所は渋滞でも「全レーン開放」しない? 開ければいいのに…「意外な理由」とは
なぜ高速料金所は渋滞でも「全レーン開放」しない? 開ければいいのに…「意外な理由」とは
くるまのニュース
転売ヤーは問題だが「予防策」が独禁法にひっかかったんじゃ本末転倒! そもそもはメーカーの生産体制の甘さが根本的原因!!
転売ヤーは問題だが「予防策」が独禁法にひっかかったんじゃ本末転倒! そもそもはメーカーの生産体制の甘さが根本的原因!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

43件
  • ダイガー27
    車幅感覚が取りやすいってメリットもあるみたいですね。
  • hab********
    使ってみればわかるが、後方や死角を見るというミラー本来の機能で言うなら、ドアミラーよりフェンダーミラーが優れているのは揺るぎない。
    今ではもうそれを体験したことがない世代が増えてきていて、その良さを知らないんだろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村