5時間で完売したシトロエンのファミリーMPV・ベルランゴに追加枠。二子玉川ライズで実車も展示
掲載 更新 carview! 写真:編集部、プジョー・シトロエン・ジャポン
掲載 更新 carview! 写真:編集部、プジョー・シトロエン・ジャポン
シトロエンの新型MPV「ベルランゴ」が、二子玉川ライズ・ショッピングセンターに12月1日(日)まで日本で初展示されています。初回導入版は欧州仕様車に各種オプションを標準装備した「ファーストエディション」の1グレードで、税込325万円。展示会場となる「コンフォート・ラ・メゾン・シトロエン」では、家族で楽しめる展示やイベントも開催中です。
実は10月にオンライン予約サイトをオープンしたところ、わずか5時間半で設定台数(非公表)が完売してしまったんだとか。そこで追加枠(100台)を用意して、11月30日(土)の朝9:00~再受付をすることに。狙っている人はこのチャンスをお見逃しなく。
https://web.citroen.jp/berlingo-booking/
ちなみに2020年の第三四半期にはカタログモデルが発売される予定なので、売り切れても心配は要りませんよ。また、姉妹モデルの「プジョー リフター」より約10万円安いこともあってか、それともロット数がシトロエンは少ないのか、リフターのファーストエディションにはまだ余裕があるようです(記事制作時)。
日本では「ルノー カングー」の独壇場だった、5座の欧州コンパクトMPVカテゴリーに姉妹モデルのシトロエン ベルランゴとプジョー リフターが同時参戦したわけですが、カングーより60万円近く高いとはいえ、最新シャシーに1.5Lディーゼルエンジンと8速ATを搭載し、ACCなど先進アシスト技術も装備。さらにパノラミックガラスルーフとプレミアムな内装が与えられており、競争力は高そうです。これでACC(30km/h以下は非対応)が全車速追従ならほぼ完ぺきだったかも。
実車を目の前にしたメディアの取材記者たちの間でもパッケージの良さや、インテリアの質感の高さなどはおおむね好評の模様。特に「モジュトップ」と呼ばれるグラスルーフの雰囲気が好評で、このあたりは仕様が同じリフターもそうですね。
というわけで、フランスが得意とするコンパクト5座MPVが、いきなり激戦区になった模様。気になる人は、この週末に二子玉川ライズを覗いてみてはいかがでしょうか。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペレスが認識の変化を指摘「人々はいかにドライブが難しいかに気づいた」
【150台限定のブラック・シャーク】ジープ・コンパスに限定車登場 リミテッドをベースに「黒いサメ」を強調
2026年F1プレシーズンは過密スケジュールに。3回のテストが1月からスタート、開幕は3月8日の計画
4月1日から東京都が新築マンションへのEV充電設備の設置を義務化
高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは?
トヨタ新型「クラウン」発表! 18年ぶり復活&パワフルな「RS」もイイ「ワゴンモデル」! 全長5m級のビッグな“ワゴンSUV”「エステート」が人気すぎて買えないってマジ?
独自開発の「防水本革」で雨の日も安心! 優れた収納力・視認性・快適性を追求したビジネスシーンに最適なトートバッグとは
終のBIG-1! ホンダ「CB1300シリーズ」歴代モデル大図鑑【2025年モデル】
【50台限定で先行予約開始】階段やエスカレーターが昇降可能!最先端の電動車いすが登場
流石だぜ日産!! 新型[マーチ]は予想価格280万円!? [BEV]で2026年復活ってマジか??
なつかしのマツダ「サバンナGT」はレアな4ドアセダン! 内装は完全オリジナル、ロータリーエンジン12A型にこだわってライトチューン
異例の早さでのローソン外しに感じられるレッドブルの焦り。フェルスタッペンの契約解除条項も関係か
アクアラインが最高1600円の料金変動方式に。普通の高速道路より通行料が高い理由はなぜか?
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!