現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ノート e-POWERに試乗。新パワートレーン搭載で他を圧倒する出来栄えに

ここから本文です

ノート e-POWERに試乗。新パワートレーン搭載で他を圧倒する出来栄えに

ノート e-POWERに試乗。新パワートレーン搭載で他を圧倒する出来栄えに

ノート e-POWER メダリスト

BMW i3と比べてみると

同じく、1ペダルドライブを標榜したBMW i3に比べると最大減速度はやや低めだが、ノートe-POWERは0km/hの完全停止までブレーキペダルを踏む必要がないのがユニーク。何もしなければそのまま停止していて、一度ブレーキペダルを踏めばクリープが復活するようになっている。その0km/hにいたる最後の止まり際は、まったくカックンとせずデッドスムーズ。プロのショーファーのようで、ずいぶんと念入りに造り込んできたことをうかがわせた。

減速度は速度に応じて変化し、40→30→20km/hと落ちていくときが一番強く、それ以下は緩やかになる。また50km/h以上も徐々に緩くなり、高速巡航時は一般的なエンジンブレーキよりもやや強めぐらいだ。

他のハイブリッドカーと違って協調回生ブレーキを採用していないが、この減速度の強さがあれば十分に回生が可能。しかも協調回生ブレーキはどうしても違和感が拭えないが、一般的なシステムのためブレーキペダルを踏みこんだときのフィーリングが自然だというメリットもある。

BMW i3では1ペダルドライブにどうしても馴染めないという声も聞かれるが、ノートe-POWERは3つのドライブモードを持っていて“ノーマル”では一般的なエンジンブレーキ並の回生となりエンジン車から乗り換えても違和感がない。スポーティな“S”と効率重視の“ECO“で回生が強いe-POWERドライブになるのだ。“S“と“ECO”は加速の強さに違いがある。“ノーマル”でもDレンジからBレンジに切り替えれば回生はやや強めになる。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

229 . 9万円 306 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 0万円 330 . 1万円

中古車を検索
日産 ノート e-POWERの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中