サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型シビックの静粛性と上質な走りを確認! 一気に大人びたデザインはターゲットの若者にウケるか?

ここから本文です

新型シビックの静粛性と上質な走りを確認! 一気に大人びたデザインはターゲットの若者にウケるか?

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/8/05 10:15

    違反報告

    >そしてホンダはこうした世代の価値観を探るべく、既存のディーラー訪問やユーザー調査、デザイン調査に加えて、自宅訪問まで行ったのだという。

    こういうのはマスコミ向けの方便。
    この車がアメリカ人を対象に開発しているのは周知の事実。
  • 2021/8/05 12:10

    違反報告

    この車が売れるとは全く思えない・・・
  • 2021/8/05 14:02

    違反報告

    もはや自動車メーカーは日本市場など相手にしていない事は明確。
    日本人がとやかく言える時代ではなくなった。
    我々かなり前からは蚊帳の外なんだよ。まだ気づかない人も多いけどね。
  • 2021/8/05 12:16

    違反報告

    若者は新車に300万円もだせないよ
  • 2021/8/05 13:35

    違反報告

    新型VWゴルフ、3気筒1リッターの今更マイルドハイブリッドに乗り出し400万円払うよりは、
    このシビック買う方が5,000倍賢明かつ幸せであろう。
  • 2021/8/05 12:27

    違反報告

    中身は乗ったり所有してみないと解らないけど売れない予感だけは当たる気がする。
  • 2021/8/06 07:17

    違反報告

    昭和〜平成初期まではシビックもアコードも世界共通で、アメリカ始めグローバル市場と日本人ユーザーの双方が満足・ハッピーだったのに、どうしていつの間にかグローバルで売れ筋のサイズや仕様やデザインに、日本人のニーズだけが合わなくなってしまったのか、、、、

    たぶん、この失われた30年、日本人だけが止まっていたから置いていかれてしまったのですよね。
    日本でのホンダが、すっかり、広い・安い・便利だけ追求の軽自動車屋・大衆小型車屋になってしまったのも、ホンダのせいというよりも、我々日本人だけが置いてきぼりで特殊になってしまったからですね。
  • 2021/8/05 21:42

    違反報告

    売れるんじゃね?

    アメリカで!!
  • 2021/8/06 06:31

    違反報告

    「若者にも買ってほしい」という想いは当然としても、
    このクルマを日本で「若者向け」として展開・マーケティングする戦略が本当ならば、
    ホンダの国内ビジネス担当してる連中は、まじで正気を失っているとしか思えない。
  • 2021/8/05 16:25

    違反報告

    国内ユーザー向けの車じゃないでしょ
    そんな高級で大きな車をスマホ世代が買える訳ないよ

ホンダ シビック (ハッチバック)の中古車

ホンダ シビック (ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン