ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
857

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.3
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

641

星4

185

星3

28

星2

1

星1

2

857 件中 1 ~ 20 件を表示

  • パラダイス銀歯 パラダイス銀歯さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    走行性能の高さと燃費の良さを兼ね備える優等生

    2025.7.6

    総評
    最初はローワイドな流線型のエクステリアに惚れて購入しました。 走りの楽しさと燃費の良さのいいとこ取りをした優等生といった感じです。 静かに街乗りしたい時はEconモードでEV走行。高速道路や峠道で走り...
    満足している点
    走行性能が高く、コーナーの旋回性はスポーツカーのよう。スポーツe:hevだけあって、ハイブリッドでここまでのスポーティーな走りが出来るのは大満足です。
    不満な点
    一番の不満点を挙げるならば、最小回転半径が大きく、狭い駐車場では苦戦するところです。コーナリング性能はいいんだけども… あと、純正ナビもちょっと使いづらいと思いましたが、個人差はあると思います。
    乗り心地
    足回りは少し硬めに設定されてますが、不快な突き上げはあまりなく、路面状態をしっかり伝えてくれます。

    続きを見る

  • Scuderia_Inari Scuderia_Inariさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    14年落ちフィットから乗り換えレビュー

    2025.7.2

    総評
    もう新車では手に入らないグレードですが、本当に素晴らしい車だと思います。 お迎えする前はこんな大きい車を扱えるだろうかと不安でしたが、何とかなりました。 迷っている方は良好な個体が残っているうちにぜひ。
    満足している点
    納車から1年経ちましたのでレビューしてみます。 前車はGE6フィット(1.3G MT)です。 ・動的質感が素晴らしい。 ・想定より燃費が良い。 ・カッコいい。
    不満な点
    ・純正ナビ(前期モデルにつき、Android Auto導入前)の細かいところが諸々使いづらい。
    乗り心地
    個人的にはとても良いと思います。 硬いと感じる人もいるかもしれませんが。 前任のフィットと比べると全く疲れないです。

    続きを見る

  • ろっきーろーど ろっきーろーどさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビックハッチバックFK7

    2025.6.27

    総評
    近年の車の中で素晴らしく好みのルックス、機能です。
    満足している点
    車幅が広めのおかげで低く、スポーツカーの雰囲気が出ています。 マフラーがセンター二本だしなのが素晴らしいです。
    不満な点
    サイドブレーキがハンドだったらよりスポーティーだと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 海球 海球さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    FFでは丁度良い

    2025.6.26

    総評
    走りの面ではとても満足だが、ナビ・オーディオ関連の出来には閉口。
    満足している点
    1人街乗りで十分なパワーとしっかりとした足回り。必要な時には大人4人がゆったり乗れて荷物もしっかり積める。内外装の質感、静粛性も車格相応。
    不満な点
    純正コネクテッドナビ・オーディオは元々期待していなかったが正直残念なレベル。特にBOSEプレミアム〜の音質は並以下でホントがっかり。スピーカー数多ければ良いってもんじゃない!キチンとコストに見合うチューニ...
    乗り心地
    足回りはしっかりしているが硬さを感じさせない。静粛性も車格相応。

    続きを見る

  • ラプラ7007 ラプラ7007さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    爽快スポーティ

    2025.6.22

    総評
    日常では通勤のために使っています。普段使いでもとても使いやすいです。また、休日にはドライブに出かけますが、ドライブ用としても素晴らしい走りをしてくれます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かとけい かとけいさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    速くて、カッコイイ

    2025.6.22

    総評
    パワーも有り、燃費も良くて、荷物も乗るので最高です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nisuo3 nisuo3さん

    グレード:e:HEV EX(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    走りだけでなく、しっかりファミリーカーとしても使用可能

    2025.6.21

    総評
    不満点を色々書きましたが、いい車であることは間違いないです。 走りが気持ちいい、燃費がいい、ファミリーカーとしても優秀、という三拍子が高いレベルで揃っている車はなかなか無いと思います。
    満足している点
    ・爽快な加速 ・コーナーでも安定した乗り心地 ・非常に良い燃費(私の走らせ方であれば24.5km/l) ・ファミリーカーとしても優秀な後部座席の広さと積載量
    不満な点
    ・ホンダの他車に比べて価格が割高 ・ホンダのZRVやVEZELには装着されているものがない →後部座席のUSBチャージャー(北米仕様にはあるのに…) →ステアリングヒーター →アラウンドビューモニ...
    乗り心地
    少し硬めの乗り心地だと思いますが、私好みです。

    続きを見る

  • とまぴょん@ とまぴょん@さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    日常の走行でも楽しい車

    2025.6.15

    総評
    マニュアル車で気持ちよくドライブしたいサーキット走行しない自分には、182PSは公道を走る分には必要十分で、すごくはまりました。 初めはLXベースで必要最低限の装備で安くしてもらいたいと思いましたが、乗...
    満足している点
    納車から1か月。コーナーは不安感を一切感じず気持ちよく曲がっていきます。 シフトも軽い力でコクンと入っていくので気持ちいいです。初めは車内は非常に静かで物足りなくマフラー替えたいなと思いましたが、最近は...
    不満な点
    パワーシートにメモリー機能がないところ。後席USBがなかったり、海外仕様にはあるのに、400万円を超える車にしては付いていない、付けれないOPがあるのがけち臭い
    乗り心地
    足回りは固いとは思いますが、突き上げはガツンとくる感じではありません。ロール感も少なく安定して曲がっていけます。車内音は非常に静かでRSと考えれば物足りないと思います。

    続きを見る

  • メタリコ メタリコさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    乗りやすい

    2025.6.14

    総評
    今日納車したばかりで30kmほどしか走っていないので、そのうちインプレします。
    満足している点
    視界が良い、ドラポジが決まる、クラッチ・ステアリングのフィールが良い、エアコンが静か、エンジン音、乗り心地、オーディオの音
    不満な点
    USBの音楽フォルダを探せない(256GB)。どうすんの?
    乗り心地
    良く動く脚、普段は静かなエンジン音。風切り音、ロードノイズも予想以上に静か。不快な振動は感じない。

    続きを見る

  • yusaku_pp yusaku_ppさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    爽快な運転フィール

    2025.6.10

    総評
    剛性の高さを感じられ走行中も安定していて不安感がない。 後部座席も広く様々な用途で幅広く使える点、内装の質感も良く満足感が高い。
    満足している点
    ・FF車とは思えない位リアタイヤを使える。 ・カーブでもロールが少なく路面に張り付く様な感覚で安定して走行できる。 ・低回転のトルクが有り、ズボラな運転でも流れに乗れる。 ・大きく無いボディサイズで...
    不満な点
    ・シートのホールド性が低い。 ・シフトノブが遠い。特に1速に入れる時はシートから体が離れがちになる。 ・エンジンの回転落ちが遅くテンポよくシフト操作を行い難い。 ・2速でもエンジンブレーキが殆ど効か...
    乗り心地
    固めだとは思うが振動の収束が早く不快な乗り心地ではない。 基本的には静かだが、荒れたザラメの様な路面ではロードノイズは非常に大きい。

    続きを見る

  • Toshix2000 Toshix2000さん

    グレード:e:HEV EX(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    その名の通り”爽快”です

    2025.6.10

    総評
    ”Cセグメントで最良”と評されるのも納得です。 この”爽快さ”を貴方も是非!(笑)
    満足している点
    1,490Kgの重さを感じさせない軽やかでスムーズな出足から、気持ちよい加速が運転を楽しくさせる。 ハンドリングも気持ち良い。(若干フロントの重さを感じる時もあるが、路面に貼り付くような足回りで気持ち良...
    不満な点
    荒れた路面ではその状況を足裏に伝えてくれる前席フロアからの微振動(まだ足回りが馴染んでいないせいかもしれないが、クルマに疎いカミさんが指摘するくらいである)他が良いだけに、唯一の不満点。
    乗り心地
    やや固めなのでしょうが、乗り心地は良いです。 ただし、「不満な点」にもあげた通り、荒れた路面で足裏に伝わってくる前席フロアからの微振動は何とかして欲しかったなぁと思うので☆-1。

    続きを見る

  • あみら あみらさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目&走行性能

    2025.6.10

    総評
    街乗りでも高速でも快適でした!
    満足している点
    扱いやすい足回りと街乗りでは十分なパワー感
    不満な点
    外装が剥げやすいです…中古なので仕方ないですが所々剥げてます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スケ@ スケ@さん

    グレード:e:HEV EX(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    いいとこもわるいとこもある

    2025.6.9

    総評
    車両価格はおったまげですが総じていい車です。
    満足している点
    7年ぶりのAT。最初はどう運転していいか分からなかった。最近ようやく慣れてきた。 サンルーフ。上が明るいのはいいこと。 エンジンとモーターのトルクの強さ。ベタ踏み出来ねぇw ガソリン代と給油回数が減...
    不満な点
    運転はMTのほうが楽。クリープ現象キライ...。 燃費。たぶんドライバー次第なんだろうな。
    乗り心地
    e:HEVになって重くなった分乗り心地は良くなった気が。

    続きを見る

  • 下呂子 下呂子さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    育児とドライビングを両取りしたいお父様へ

    2025.6.7

    総評
    観て良し、自分で乗って良し、他人を乗せて良し、物を積んで良し、子育てに(まあまあ)良し。
    満足している点
    快適な長距離移動、MTの楽しさ、大抵のものは何でも乗る荷室容積
    不満な点
    細かいところで英国品質な点(お察しください)が少々見受けられたところ。
    乗り心地
    『これは本当に日本車なのか!?』と感動するアシでした。

    続きを見る

  • サクゴン サクゴンさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    箱替えしました!

    2025.6.4

    総評
    終の車に最適。
    満足している点
    ホンダ最後のガソリンエンジンとMT車を満喫しております!
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YURINOKI YURINOKIさん

    グレード:e:HEV EX(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    たしかに爽快!

    2025.6.2

    総評
    購入するまでいろいろ悩みましたが、結果買ってよかったです! とにかくハンドリングがいいので運転していてめちゃくちゃ楽しい! また、ハイブリッド車を初めて所有したのですが、このモーターの加速感がめちゃ気...
    満足している点
    ・モーターのリニアな加速感がめちゃくちゃ気持ちいい ・抜群のハンドリング ・燃費がいい ・デザインがいい ・意外と死角が少ない ・スピーカーの音がいい
    不満な点
    ・小回りが利かない ・車両価格が高い。まあ世界基準から考えるとそうでもないのかもしれません。 ・やはりシビックなのでもう少しサイズが小さければ・・・
    乗り心地
    乗り心地に関しては少々硬め。ですが、ゴリゴリのスポーツチューニングされた車のような嫌な硬さではなく、段差を踏んでも変な突き上げが来ることはないです。 ただ、スピードがのっている時に段差を乗り越えるような...

    続きを見る

  • あおしび あおしびさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    トータルでは優秀な国産Cセグメント

    2025.5.31

    総評
    所有して1年が経過したのでレビューの再投稿となります。 各項目別にレビュー投稿しておりますが、総評としましては本当によく出来たクルマだと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    個人的には良いと思います。 シートの形状、性能も特に悪い所は見当たりません。 ドライバーシートの形状に関しては案外ホールドするなと言う印象もあります。 そもそものボディサイズが大きい+ロングホイール...

    続きを見る

  • だい@hinawa だい@hinawaさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    やっぱ爽快シビック

    2025.5.27

    総評
    走行性能は流石です♪ MT限定ですが回転落ちは… どうにかならんもんですかね〜
    満足している点
    -
    不満な点
    アフターパーツが少ないのは残念です😢
    乗り心地
    スプーンサスとドアスタビで硬めですね🤔 人によっては不快かも😅

    続きを見る

  • taka4888 taka4888さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    貴重なMT車とは思いますが…

    2025.5.26

    総評
    代車で乗りました。価格に納得ができて、普通に走る分には良い車だと思います。走りを重視する方は、中古車も含めて他の選択肢も検討した方が良いと思います。タイプRを買えなかったからという理由で購入するのであれば...
    満足している点
    視界が広い。内装の上質感。
    不満な点
    価格が高い。ボディに対して物足りないエンジン(スポーツ系として)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 狸のノリちゃん 狸のノリちゃんさん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    3年乗っても飽きが来ない

    2025.5.26

    総評
    この車を購入してドライブの楽しさから温泉旅行が増えた
    満足している点
    流れる様なスタイリングとワイディングでの楽しさ
    不満な点
    ロードノイズが少し気になる
    乗り心地
    家族と出かける事が多い為乗り心地は良い(一人だけで乗るならもう少し固めでも良い)

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離