ポルシェが1台だけ作ったボクスターベースの軽量ヒルクライムレーサーの独占ウラ話
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
ヒルクライムと呼ばれているモータースポーツだが、ドイツでは「ベルクレネン(マウントレース)」と呼ばれ、歴史も古く、とてもポピュラーで、陽気の良くなる4月頃から、秋の深まる10月頃まで各地でチャンピオンシップをかけたレースが頻繁に開催されている。ヒルクライムという英単語から来るイメージは何となくのどかな感じだが、全力で狭い峠道を駆け上がるこのタイム・トライアルは中々の迫力があり、同時に高いテクニックが要求される。さらに峠道(主に公道)さえあれば開催可能なので親しみ易くもあり、それが欧州で人気の高い秘密であったのだ。
特にポルシェはこのカテゴリーには積極的で1958年から1968年の10年間でヨーロッパ選手権のかかった全24レースの内、何と20勝もしているのであった。
1968年には専用レーサー「909ベルクスパイダー」を開発した。残念ながらこのモデルは当時のハイテックを惜しみなく投入した特殊なモデルであったが、短命で2回しか参戦せず、また2台しか生産されなかった。しかし代わって登場した「910」 (日本でもカレラ10という名前でおなじみの)によって1967年そして1968年とヨーロッパ選手権を獲得している。そして今回5月に開催されたガイズベルク・ヒストリック・ベルクレネンにポルシェはこの909のオマージュとして新しいコンセプト・モデル「981ベルクスパイダー」を公開したのである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レトロ顔のホンダ「WR-V」!? 角目&“カクカク”な旧車デザインの「DAMD Reverb」初公開! アメリカンな「新カスタムモデル」登場
トヨタ「“欧州版”ハイエース!?」がすごい! めちゃ便利な「カクカク」広々ボディ×スライドドア採用! 純正「車中泊」仕様もある「プロエース」どんなクルマ?
【クルマの魅力2025】未来永劫、名車R32 GT-Rの「楽しさ」を語り継ぐ! 開発プロジェクトリーダーが語るR32 EVの意味
ヴォクシーがどうしても欲しい!! しかしお金がない!!! サブスクと残価設定ローンなら乗れる!? どっちがいいのか最適解は?
ええっ!? 新潟県警のGTOパトカーがなぜか愛知県警の視閲式に登場。全国に2台だけのレアパトが共演
ホンダ「モンキー125」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
[進撃のソリオ]参上! 192万円の[強烈プチ・オラオラ顔]に激変で胸騒ぎしまくり
なにかと納期のびがちだけど……日産 [新型フェアレディZ]の出来は本物だぞ!!
GR team SPIRIT、2025年のスーパー耐久シリーズはDAT搭載のGRヤリスで参戦へ
雑に扱っていませんか? ハイブリッド車の[寿命を縮めるNG行為]
日産が考える「新たな車中泊のカタチ」とは? ジャパンキャンピングカーショー2025で披露
小さなボディに広々空間!タウンエースをハイルーフ化した新型キャンパーお披露目!レクビィ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
【スイスポ最終仕様爆売れ中】欲しい人は急げ! 早々になくなるかも…カタログモデルの状況やプレミア化は?
【国産クーペ&スポーツモデル大集合】スープラ、Z、GRカローラ、WRX…オートサロン2025で輝いていたカスタムマシンを一気見!
【とんでもなく軽い】市販目前「ミライース GRスポーツ」が超楽しそう。価格は国産スポーツ最安級?
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
【この時代が好きだった】RX-7、シルビア、180SX、チェイサー、ローレル…ネオクラカスタムカーが大集結!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!