現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?

ここから本文です

【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?

【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?

マツダ「スピリット・レーシング・ロードスター12R」(写真:オンラインオートサロン)

「スピリット・レーシング・ロードスター 12R」を徹底解剖

「東京オートサロン2025」にて、マツダより「スピリット・レーシング・ロードスター(SPIRIT RACING ROADSTER)12R」(以下、「12R」に略)が発表されました。

このモデルの特徴は、マツダ「ロードスター」の幌車をベースにしつつ、ハードトップ車「ロードスターRF」と同じく2.0Lのエンジンを搭載していることです。現行(ND型)モデルとして、幌車に2.0Lエンジンが搭載されるのは日本初となります。

また、このモデルは、マツダのレース活動を行う「マツダ・スピリット・レーシング・チーム」が主導する、マツダのサブブランド「マツダ・スピリット・レーシング」による初の量産モデルとなります。

その内容は、エンジンをはじめ、シャシー、内外装に手を入れたメーカーチューンによるコンプリートカーです。ほぼ手づくりのように限定200台が生産され、価格は700万円台後半になるとか。2025年秋に予約受付開始となり、年内の発売を目指すと言います。

あまりに数が少ないので、もしかすると抽選になるのかもしれません。また、あわせて、もう少しカスタム内容を落とした量販モデル「スピリット・レーシング・ロードスター(SPIRIT RACING ROADSTER)」も500万円台前半で用意されるようです。

(次ページに続く)

>>「12R」の内外装を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半

#マツダ #ロードスター #マツダスピリットレーシング #2L #新型 #12R #限定 #東京オートサロン #TAS25

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

289 . 9万円 375 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 9万円 586 . 0万円

中古車を検索
マツダ ロードスターの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?