【さようならレガシィアウトバック】来年3月に受注終了…500台限定最後の特別仕様車「30th アニバーサリー」公開
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 30
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 30
スバルは10月24日、「レガシィ アウトバック」の特別仕様車「30th アニバーサリー」を公開しました。500台限定で10月24日~11月10日に抽選申し込みを受付します。
30th アニバーサリーは「リミテッド EX」をベースにした、「アウトバック」(日本名「レガシィ グランドワゴン」)の生誕30周年モデル。
初代アウトバックは「レガシィ ツーリングワゴン」をベースに、車高を上げSUV風のエクステリアに仕立てたクロスオーバーモデルとして1994年に登場。以降のクロスオーバーSUVブームを牽引し、新たなカテゴリーを確立しました。
その後、国内モデルの名称は「ランカスター」を経て「レガシィ アウトバック」に変更され、現行型は国内のアウトバックとしては4代目となります。
|あわせて読みたい|
>レガシィアウトバックが“モデル生誕30年”の特別仕様車“第1弾”を発表。第2弾も登場予定か?
30th アニバーサリーのエクステリアは、フロントグリルやルーフレール、ドアミラーなどをブラックに統一。インテリアは、アイボリー×ブラックナッパレザーの本革シートを採用するなど、上質感を高めています。
足回りは、STIチューニング日立アステモ製SFRDフロントダンパー&STIチューニングリヤダンパーを装備し、乗り心地を向上させています。
その他に専用装備として、ドアトリムの専用刺繍や、30th アニバーサリー専用リアオーナメントを装着しています。
(次のページに続く)
#スバル #レガシィアウトバック #アウトバック #30周年記念 #国内販売終了
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「日産どうした!?」と思ったに違いない衝撃度 なぜあのイケイケの時代に激レトロな“パイクカー”だったのか
プロリンクサスペンション爆誕!! ホンダ「RC250M」はモトクロスバイクの開発競争で劇的な躍進を遂げる
チンクの原点!? コンパクトボディに「3+1」シートを採用した“幻”のコンセプトカー「トレピウーノ」とは
タイヤの「寿命」は約5年! じゃあ「ホイール」はいつまで使える? “使用期限”の分からないアイテムの「交換タイミング」とは!
80億円で落札、メルセデスベンツ「W 196 R」がGPレーシングカー史上最高額に
いまでもダイナマイトで発破ってマジか! 意外と知らない自動車用トンネルの掘り方
なぜスズキの新型ジムニー・ノマドは大人気なのか? 発売たった5日での受注停止を考える
カクカクボディ×2トーンカラーがカワイイ! DAMD発、ヤングタイマーの正体は?
ニッサン/ニスモがGT500の車名とカラーを公開。12号車は『TRS IMPUL with SDG Z』に
パッソ/ブーン後継車が開発中! トヨタ主導で、車名はスターレットに!?
MotoGPセパンテストがスタート。初日はクアルタラロ最速、マルティン大クラッシュで骨折
ニッサン/NMC、GT-Rで参戦するGT300クラス4チームの体制を発表。平手がKONDOに復帰
最新モデルから涎モノのコンプリートエンジンまで。TOM'Sのチューニングメニューが今年も熱かった【TAS25】
【一番上より142万円も安い!】三菱「アウトランダーPHEV」の最安グレード“M”はアリかナシか、装備を深堀りしてみた
「南青山の一等地にマツダが気合のブランド体感施設を開業」に見る、自動車ブランディングの奥深さ
新型「ソリオ」改良のポイント解説。価格は「ルーミー」に軍配も、装備充実で「シエンタ」「フリード」が射程圏に
「CX-5」のピックアップ爆誕!? レナウンカラーの「WiZ CXヴィジョン」は学生の探究心に溢れていた
新型「GRカローラ」受注開始。空力改善、8速AT搭載の“エボ仕様”…既存オーナー向けアップグレードも
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【本当はどうなの?】「クラウンスポーツ」オーナーのリアルな本音。総合★4.8と好評も…不満は荷室と後席
【悲報】「ジムニーノマド」注文停止でスズキがお詫び。発表から4日で5万台を受注
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!