新型CX-5に雪上試乗。「GVC」と「i-アクティブAWD」の効果を体感した
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:篠原 晃一
まずはGVCについて。クルマの運転が上手い人は、加減速による荷重移動で「減速でフロント荷重を増してステアリングの効きを良くして、加速でリア荷重して方向安定性を高める」といった意識でクルマを操っている。GVCの原理は、それをクルマのエンジン制御で自動的におこなう。
GVCの制御そのものは意外と単純だ。操舵すると自動的にエンジントルクを絞り(=フロント荷重を増して)、舵を戻すにつれて、そのトルクの絞りを解放して(=リア荷重に移行して)いく。もちろん、そのサジ加減は緻密だが、やっていることはこれだけである。
GVCには「クルマを操る楽しさを社是に掲げるマツダが、一種の自動運転を率先してやるのか?」というツッコミもあると聞く。ただ、その主張にはちょっと誤解があると思う。
まずGVCの制御はスロットルを自動開閉させる一般的なトラクションコントロールとは違う。GVCのトルク制御は燃料噴射などでおこなっており、人間が右足で調整できるレベルより、はるかに微小な領域での制御である。また、GVCはトルクを絞る方向の制御だけで、トルクを増大する方向には働かない。
これによってGVCで発生する減速Gは最大で0.05G。0.05Gは一般的に人間が感じられる下限値といわれており、GVCはその下限Gを最大時にだけ発生させる。
開発陣によると「この程度のGは路面変化や操舵による走行抵抗で、走行中は頻繁に起こっているレベル」だそうである。さらに「人間は加速方向のG変化には敏感ですが、減速方向にはそれほどでもありません」との研究結果から、GVCはトルクを絞る制御はするが、ドライバーのスロットル操作以上のエンジントルクを増大させる制御はしていない。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【アメリカ】スバル「新型SUV」世界初公開! メーカー初「巨大ディスプレイ」&新“4WD技術”採用! 斬新「ツルツル顔」ד一文字ライト”が目を惹く「トレイルシーカー」26年発売へ!
アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生まれた地ポルトガルのサッカーチームが試合でトリビュート
阪口晴南がトップタイム。太田格之進、野尻智紀が続く|スーパーフォーミュラ第3戦・第4戦もてぎFP1
フェルスタッペン、レッドブル移籍の噂を否定「結果は不満だけど、チームには満足。一緒に改善していきたい」
「諫早‐島原」が信号なしに? “九州最大級”の商業施設計画が後押し 無料バイパス「島原道路」全線整備へ前進
「初の4気筒! 」ヤマハの歴史を変えたミドルマルチ:1980ヤマハXJ400【あの素晴らしい名車をもう一度】
円安で海外旅行も厳しい時代!? それでも より“格安”に東南アジア方面に行くにはどうすればいい? さらにオトクな“ワザ”とは
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#5 カーマニアとして真の勝利!
D-SPORTがダイハツ車用「スーパーラジエターキャップ Type-B」2種類を発売
ランボルギーニとドゥカティのコラボ第3弾「パニガーレV4ランボルギーニ」発表! 過去にコラボした2つのモデルを振り返ります
フィアット・X1/9|ぼくは、車と生きてきた #12
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!