CX-5&CX-8商品改良 「らしくない」ガソリンターボ、ドライブ好きに勧めたい6MT
掲載 更新 carview! 文:河村 康彦/写真:篠原 晃一 2
掲載 更新 carview! 文:河村 康彦/写真:篠原 晃一 2
今回両モデルに搭載されたターボ付きのガソリンエンジンは、これまでの自然吸気仕様をベースとした2.5リッターの4気筒ユニット。「日本初導入」と記したのは、実は北米市場向けの大型SUV「CX-9」にはすでに搭載をされていたため。高圧縮比が特徴のマツダのガソリンエンジン群の中にあって、その値が10.5と欧州のライバルエンジンと比べてやや低めに感じられるのは、欧州よりもオクタン価が低い北米でのレギュラーガソリンに対応したユニットがベース、という事情と関係がありそうだ。
直線基調のクローズドコース内で短時間のみ、という条件付きではあったものの、ターボ付きのガソリンエンジンを搭載したCX-8の4WD仕様とCX-5のFWD仕様をテストドライブすることが出来た。「正しい排気量」のベースエンジンに過給を行うというコンセプトに基づき、「大排気量NAエンジン並みの過渡レスポンス」や「実用域での分厚いトルクと伸び感」を重視したという開発の狙いどころは、なるほどどちらのモデルでもしっかり体感が出来た。端的にいえば、「事前知識がない限り、それがターボ付きとは気が付かない人が大半だろうナ」という加速フィーリング。4気筒分それぞれにプライマリーとセカンダリーから成る排気通路を設け、セカンダリー側にはシャッターバルブを設置。その制御によって隣接する気筒の残留ガスを吸い出す「ダイナミック・プレッシャー・ターボ」の掃気効果が、良い意味で「ターボらしくない」というそんなテイストを生み出す主な原動力でありそうだ。
比べれば軽量となるCX-5で活発な加速感が得られるのは当然だが、CX-8でもスタートの瞬間から力感は十分。6速仕様ゆえ変速時のステップ比は大きめであるものの、駆動力のタイトな伝達感が好印象なATとのマッチングも良く、こちらのモデルでも”物足りない感”は全く受けることがないのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スーパーGT岡山公式テストは2日目午後もウエットが続く。STANLEY CIVICがトップタイムで終える
【海外】スズキが「ロータリーエンジン搭載バイク」市販化してた!? “茶筒メーター”が斬新だった「RE-5」なぜ短命に終わったのか?
ホンダの“軽二輪スーパースポーツバイク”「CBR250RR」の2025年モデルとは? 個性が際立つアグレッシブなカラーリングで新登場
【MotoGP】モルビデリ、1414日ぶりの表彰台! 「マルケス兄弟の後ろは今できる最高の結果だ」
脱走対策は万全に!「ペットはストレスに弱いから」乗りもの苦手なわんにゃん 引越し成功のコツ教えます
バイクの「カブる」って症状はなにがどう「カブる」の? 黒煙を吐いたら点火プラグをチェック!
ACカーズ『GT ロードスター』…最新型はオーバー650hpで6MTの設定も[15秒でわかる]
フェルスタッペン、ノリスよりもピットインが2周遅れたが”戦略ミス”ではないと主張「あの周に入っても、どうせ2位だったよ」
タンディ、セブリング優勝で“トリプルクラウン”と“耐久ビッグ6”完全制覇の偉業を達成
日産「次期型キューブ」!? カクカクデザインの“軽ワゴン”「Teatro for Dayz」がスゴかった! 斬新「“最低限すぎる”真っ白内装」採用の「コンセプトモデル」とは
佐藤琢磨、16回目のインディ500挑戦へ意気込みを語る「目標はシンプル。3勝目です」
驚速マクラーレンのノリスがポール・トゥ・ウイン。大健闘の角田裕毅は戦略に泣く【決勝レポート/F1第1戦】
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
【日本上陸はいつだ?】トヨタが新型「C-HR+」、「bZ4X」、レクサス「RZ」でBEVのラインアップ強化を発表
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
キャデラックが「リリック」で日本に攻勢開始。“ベイビーエスカレード”など車種拡大戦略への勝算は?
【ロードスターどちらを選ぶべき?】1.5Lの幌か2LのRFか…幌好きだけどトルク感も捨て難い、ガチ検討勢のライターが苦悶中
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!