サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > CX-5&CX-8商品改良 「らしくない」ガソリンターボ、ドライブ好きに勧めたい6MT

ここから本文です

CX-5&CX-8商品改良 「らしくない」ガソリンターボ、ドライブ好きに勧めたい6MT

CX-5&CX-8商品改良 「らしくない」ガソリンターボ、ドライブ好きに勧めたい6MT

CX-5 XD エクスクルーシブ モード

レギュラーガソリン対応としたターボエンジン

今回両モデルに搭載されたターボ付きのガソリンエンジンは、これまでの自然吸気仕様をベースとした2.5リッターの4気筒ユニット。「日本初導入」と記したのは、実は北米市場向けの大型SUV「CX-9」にはすでに搭載をされていたため。高圧縮比が特徴のマツダのガソリンエンジン群の中にあって、その値が10.5と欧州のライバルエンジンと比べてやや低めに感じられるのは、欧州よりもオクタン価が低い北米でのレギュラーガソリンに対応したユニットがベース、という事情と関係がありそうだ。

直線基調のクローズドコース内で短時間のみ、という条件付きではあったものの、ターボ付きのガソリンエンジンを搭載したCX-8の4WD仕様とCX-5のFWD仕様をテストドライブすることが出来た。「正しい排気量」のベースエンジンに過給を行うというコンセプトに基づき、「大排気量NAエンジン並みの過渡レスポンス」や「実用域での分厚いトルクと伸び感」を重視したという開発の狙いどころは、なるほどどちらのモデルでもしっかり体感が出来た。端的にいえば、「事前知識がない限り、それがターボ付きとは気が付かない人が大半だろうナ」という加速フィーリング。4気筒分それぞれにプライマリーとセカンダリーから成る排気通路を設け、セカンダリー側にはシャッターバルブを設置。その制御によって隣接する気筒の残留ガスを吸い出す「ダイナミック・プレッシャー・ターボ」の掃気効果が、良い意味で「ターボらしくない」というそんなテイストを生み出す主な原動力でありそうだ。

比べれば軽量となるCX-5で活発な加速感が得られるのは当然だが、CX-8でもスタートの瞬間から力感は十分。6速仕様ゆえ変速時のステップ比は大きめであるものの、駆動力のタイトな伝達感が好印象なATとのマッチングも良く、こちらのモデルでも”物足りない感”は全く受けることがないのだ。

マツダ CX-5の中古車

マツダ CX-5の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/5/14 16:43

    違反報告

    最近うちの近所で トヨタのアイシスの家とアルファードの家の人が二人ともCX-8に乗り換えた。いい車なんだろなと思う。価格も車格に比べて安いと評判だしね。22インチ入れてフェンダーアーチの樹脂の部分をボディー同色にしてリアのエンブレムを全て無くしていたのを見た。国産に見えない。めっちゃかっこ良かった。
  • 2020/4/17 12:45

    違反報告

    「新しいアイテムは定期改良を待たずに投入する」≒フルモデルチェンジ時に他社より詰めきれずにリリースしてるので改善項目が多い、という気がします。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン