特別仕様車を3モデルに追加! マツダ「レトロスポーツエディション」発売&「CX-30」小改良も
掲載 carview! 文:編集部/写真:市 健治 64
掲載 carview! 文:編集部/写真:市 健治 64
マツダは「CX-5」「CX-30」「マツダ3」の3モデルに、特別仕様車「Retro Sport Edition(レトロスポーツエディション)」を追加し、同時にCX-30の小改良も実施する。いずれも9月4日より予約受付を開始し、発売はレトロスポーツエディションが10月中旬から下旬、CX-30は10月下旬を予定している。
>>マツダ CX-5の詳細情報はこちら
>>マツダ CX-30の詳細情報はこちら
>>マツダ3 ファストバックの詳細情報はこちら
>>マツダ3 セダンの詳細情報はこちら
レトロスポーツエディションは、レトロモダンな世界観をテーマにスポーティさを融合した特別仕様車で、エクステリアはジルコンサンドメタリックをイメージカラーとして、ホイール、シグネチャーウイングをブラック化。
インテリアは、レトロな雰囲気を醸し出すテラコッタカラーとスポーティさを際立たせるブラックを組み合わせたコーディネーションとし、高品位な質感となめらかな触感を実現したスウェード調生地の「レガーヌ」をシート中心部に採用した2トーンのシート(合成皮革)を採用。各所にテラコッタカラーのステッチを施し、マツダ3、CX-30にはデコレーションパネルにもレガーヌを採用し質感を高めている。
>>マツダ CX-5の公式画像はこちら
>>マツダ CX-30の公式画像はこちら
>>マツダ3 ファストバックの公式画像はこちら
>>マツダ3 セダンの公式画像はこちら
マツダ CX-30 レトロスポーツエディション
CX-30は、レトロスポーツエディションの新設定と、AT誤発進抑制制御機能やドライバーモニタリング機能を追加し、安全性能を高めた。
利便性、快適性では、センターディスプレイを従来の8.8インチから10.25インチに大型化し、ワイヤレス給電(Qi)、アップルカープレイワイヤレス接続対応、USB-タイプC端子(照明付)を追加。
コネクテッドサービスでは従来の「コンフォートプラン」に加えて、新たに2つの有料プラン「見守りプラン」と「リモートスタート」を追加設定している。
またボディカラーに「セラミックメタル」と「ジルコンサンドメタリック」の2色を新たに設定する。
>>マツダ CX-5のユーザーレビューはこちら
>>マツダ CX-30のユーザーレビューはこちら
>>マツダ3 ファストバックのユーザーレビューはこちら
>>マツダ3 セダンのユーザーレビューはこちら
【CX-5 レトロスポーツエディション】(342万6500円~397万6500円)
(以下ベース車はすべてブラックトーンエディション)
マツダ CX-5 レトロスポーツエディション
・フロント&リアバンパーガーニッシュ(クラッディング塗装)
・ボディロアガーニッシュ、ピラーガーニッシュ(ピアノブラック)
・2トーンシート(テラコッタ<合成皮革>/ブラック<レガーヌ>)
・ブラックルーフライニング
・パワーウィンドウ/ドアミラースイッチ(サテンクロームメッキ加飾)
・7インチマルチスピードメーター(TFTカラー液晶)
・オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト
・運転席/助手席バニティミラー照明(LED)
【CX-30 レトロスポーツエディション】(316万6900円~367万8400円)
マツダ CX-30 レトロスポーツエディション
・シグネチャーウイング(ブラッククローム)
・2トーンシート(テラコッタ<合成皮革>/ブラック<レガーヌ>)
・インパネデコレーションパネル(ブラック<レガーヌ>)
・インテリア加飾(ガンメタリック)
・ニーレストパッド/ドアアームレスト/フロントセンターアームレスト(テラコッタステッチ)
・ドライビングポジションサポートパッケージ
--運転席10WAYパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能
--運転席&助手席ヒーター
--ステアリングヒーター
--ドアミラーリバース連動機能
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)
・LEDマップランプ
・ボーズサウンドシステム(オーディオパイロット2+センターポイント2)+12スピーカー
>>マツダ CX-5の中古車相場グラフはこちら
>>マツダ CX-30の中古車相場グラフはこちら
>>マツダ3 ファストバックの中古車相場グラフはこちら
>>マツダ3 セダンの中古車相場グラフはこちら
【マツダ3 レトロスポーツエディション】(ファストバック:285万100円~390万2800円、セダン:298万4300円~325万9300円)
マツダ3 レトロスポーツエディション※北米仕様車
・シグネチャーウイング(ダークメタル)※ファストバックは標準装備
・2トーンシート(テラコッタ<合成皮革>/ブラック<レガーヌ>)
・インパネデコレーションパネル(ブラック<レガーヌ>)
・インテリア加飾(ガンメタリック)
・ニーレストパッド/ドアアームレスト/フロントセンターアームレスト(テラコッタステッチ)
・ドライビングポジションサポートパッケージ
--運転席10WAYパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能
--運転席&助手席ヒーター
--ステアリングヒーター
--ドアミラーリバース連動機能
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)
・LEDマップランプ
・ボーズサウンドシステム(オーディオパイロット2+センターポイント2)+12スピーカー
マツダ3 ファストバック 15S レトロスポーツエディションには上記に加え以下装備が追加される。
・前側方接近車両検知(FCTA)
・クルージング&トラフィックサポート(CTS)
・交通標識認識システム(TSR)
・アダプティブLEDヘッドライト(ALH)
・ユニット内シグネチャーLEDランプ(ヘッドランプ&リアコンビランプ)
・デイタイムランニングライト(DRL)
・ドアミラー自動防眩機能(運転席側)
・車載通信機(コネクテッドサービス対応)
・バーグラアラームシステム
>>マツダ CX-5のリセール情報はこちら
>>マツダ CX-30のリセール情報はこちら
※フォトギャラリーのマツダ3はすべて北米仕様車です
<終わり>
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった? 車両は新天地へ 「スカイレール」の今
世界でたった“ヒトツ”の特別な一膳!? 400年の伝統を誇る若狭塗の技術と希少な銘木が融合した高級箸「縞黒檀極(きわみ)箸置き揃え」の魅力とは
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
クラシックカーのパーツ盗難に、インフルエンサーによる展示車両の破損と逮捕。高まるF1人気の裏で現場への負担が増加
トヨタがオプションを後付けできるサービス開始!! 買ったあとから愛車が劇的進化!?
「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
【カブト】のフルフェイスヘルメット「KAMUI-3」に、新グラフィック「PRISMA」が追加!ビビッドな色彩はアート!
大きな話題となったメルセデス・ベンツ E63 AMGのエンジン変更【10年ひと昔の新車】
おや、今度はカウル付きで登場!? 次世代「CB」のコンセプト「CB1000F」の派生モデル?? 「CB1000F SE コンセプト」を鈴鹿8耐ホンダブースで
【時代の証言_日本車黄金時代】求めたのは時を超えて輝く品質。「10年基準」で作った流麗セダン、ユーノス500の価値
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! スズキがニューカラー3色を発表、7/18発売
トヨタ新型「クロスバン」が2025年登場へ ギア感満載で王者三菱「デリカD:5」に真っ向勝負か?
BMW新型「X5」は二刀流! V8の「M60」とPHVの「M60e」、2つの“Mパフォーマンス”あなたはどちら派?
スズキ「キャリイ」と「エブリイ」新色登場! 明るいデザインと安全機能で商用車に多様な選択肢を提供…111万7600円から
ボルボ「XC40」にお手頃価格の新モデル「エッセンシャルB3」を追加。装備変更でエントリーグレードは50万円引きに
【新色追加】スバル「クロストレック/インプレッサ」が一部改良。安全装備の強化&特別仕様車「スタイルエディション」を設定
パイオニアが2025夏の新作を発表! 新型「楽ナビ」13機種ほか9インチディスプレイオーディオや最旬DSPなどが続々登場
【買うのに必要な年収は?】トヨタ「クラウンスポーツ」は高嶺の花なのか。支払い方法別にリアルな金額を試算してみた
【歴代人気カラーを採用】ミツオカ「ビュートストーリー」に初の特別仕様車「ロイヤルエディション」登場…受付は12月まで
【メルセデスAMGがV8回帰か?】「C63」にフラットプレーンクランクV8の噂、4気筒PHEVはついに終焉へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!