マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
470

平均総合評価

4.6

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.4
価格
4.1

総合評価分布

星5

334

星4

108

星3

24

星2

2

星1

2

470 件中 1 ~ 20 件を表示

  • exp639 exp639さん

    グレード:XD ブラックセレクション(EC-AT_1.8) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    操舵感がイイ感じ👌

    2025.7.1

    総評
    代車でお借りして乗らせてもらってますけど、ハンドリングの機敏さやディーゼルのパワーは、走る楽しさを満たしてくれますね👌 デザインも秀逸です。コンパクトでも各部の質感も高いし、所有&運転性能満足度は高い...
    満足している点
    リニアな操舵感がイイ感じです。シートの包まれ感もなかなかで、長距離も疲れなさそう(長距離乗ってませんが😅)。(普段は80乗りなので)車重が軽く、加速もいい。軽快にヒラヒラと街なかを走れます。デザインも好...
    不満な点
    大人5人は結構厳しいかな~。普通のおじさん(身長172cm)が運転した時の後席膝前の余裕はほぼ無い。まあ、それを求められてないか😅
    乗り心地
    エンジン音の入り込みは少しありますけど、運転してる限りはあんまり気になりません。足周りも適度にカッチリしていて、自分的には好きなアシです👍

    続きを見る

  • brother-COF-speech brother-COF-speechさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ロードスター練習車 全てが平均点以上!

    2025.7.8

    総評
    全てに同車格より秀でています。 ライトウエイト好きにはたまりません! ゴルフ、シビックよりライトスポーツでカローラスポーツより質感高い感じですかね? とにかく4人乗りロードスターを感じたいならこれ1...
    満足している点
    内外装が洗練されている。 手に触れる部分はいい感じ。 シフトアップ、ダウン時のサウンドも純正排気音が良き良き! 後部座席もハイラックスより広い笑
    不満な点
    わかってはいましたが15だとパワー不足は否めません。わかって乗っているので仕方ありません。
    乗り心地
    純正で充分スポーティ

    続きを見る

  • ぽんずずずずず ぽんずずずずずさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    みてくれは良い

    2025.7.1

    総評
    SNSなどでは「マツダじゃん笑」とかバカにされがちですが、コスパは良いしデザインも拘っているので結構良いと思いますけどね。
    満足している点
    大きすぎず、小さくないサイズ感で運転自体はそこまで気を使わなくていい とにかく車全体のシルエットがかっこいい 内装も6年前に発売した車とは思えないくらい近未来的
    不満な点
    リヤの足回りがトーションビームなので、どうしても乗り心地が良くないのと、後席の足下がとにかく狭いです笑
    乗り心地
    路面の状況が良い場所では快適そのものですが、荒れた路面になるとガッタンガッタンですね笑 トーションビームの宿命です....

    続きを見る

  • kapivara929 kapivara929さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    最高のルックスと値段に見合わない装備の充実

    2025.6.25

    総評
    なにより人目につく外観が美しいのは所有欲を満たさせてくれる 快適装備も一通り充実しておりとにかく運転が楽 デザインで一目惚れして購入しても間違いはありません。 加えて快適性を求めるという意味でも、同...
    満足している点
    この車を最初に見て感じるのはなによりも外観の美しさ。 見る人が見ればこだわり抜かれた流線型のボディや外装パーツの質感・色分けが徹底されている。 興味がない人でも「高級そう」にみえるルックスは最近の車に...
    不満な点
    ・サイドミラーの位置 左右ともにやや後ろ目に配置してあるので、特に左ミラーは首を動かさないと見えない ・ステアリングが重い 無論パワステはありますがハンドルが重いです。コンパクトカーや軽を運転してた...
    乗り心地
    ロードノイズがやや気になる程度で、それ以外で大きく気になる点はありません 普通~やや良いくらいだと思います 長距離運転でも疲れにくいと感じます。

    続きを見る

  • 和食さと 和食さとさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    飽きないクルマ

    2025.6.24

    総評
    デザインコンシャスなクルマである為、犠牲になっている部分も多いが、デザインが気に入ったのであれば、絶対に買って後悔はしないクルマだと思う。
    満足している点
    ・国内での発売から6年が経過しているが、全く古さを感じさせない、美しいエクステリアとインテリアデザイン。 ・エアコンスイッチ等、物理ボタンの操作感。 ・速くはないが回して楽しめる軽快なエンジン。(音が...
    不満な点
    ・デザイン重視であるが故、実用性については犠牲になっている点が多い。(後方の窓が小さく安全確認がしづらい、ロングノーズな事とAピラーが寝ているため前方の車両感覚を掴みづらい、後席の足元空間は成人男性が座る...
    乗り心地
    ・路面の状況をダイレクトに伝えてくる乗り心地(硬い)だが、揺れの収束が早く、シートのホールド感が良いので、不快に感じたことは無い。

    続きを見る

  • パイセーン パイセーンさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    デザイン最高!

    2025.6.23

    総評
    チャイルドシート載せて、ベビーカーもギリギリトランクに詰めます。ファミリーカーでこんなにカッコいい車ないと思います。
    満足している点
    内外装のクオリティの高さ。走行性能(回頭性、直進走行性)適度に足が固くキビキビ走る。
    不満な点
    パワー不足…MTなので、シフトダウン必須の状態多し
    乗り心地
    硬め。ロードノイズもそれなりにあります。

    続きを見る

  • ワゾー ワゾーさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    見る度にホレボレandXDが最高

    2025.6.19

    総評
    運転席(コックピット)に座って車を操作する事が楽しい。 運転席から見えるメーター、ダッシュボード、エアコンコネクター、ステッチなどいちいちカッコいい。 XDだがエンジン音はガソリンよりは音があるが全く...
    満足している点
    後で書き出していきます
    不満な点
    ・夜の室内が暗い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 塞翁が車 塞翁が車さん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジン復活、EXEのダンパで足もリボーン!

    2025.6.18

    総評
    でも10万㎞近くなったので思い切って autoexeのスポーツダンパに交換したら劇的にしなやかで懐の深い足回りになったので、駄目脚でなければ体感できなかったとポジティブにexeさんへ☆5つですね
    満足している点
    中古で購入しましたが、パワー感トルク感が今一つと感じていました、7万㎞時にリチャージさんで吸気系の煤とりしても劇的な向上までは至らなかったのですが9万㎞時に薬剤でのDPF洗浄実施してもらったら劇的に燃費向...
    不満な点
    初期型の足回りはメーカも暗に認めた駄作。 年次更新で、取り付けまで見直して全く作り変えていることからも、メーカはダンパだけでなく基本的なすべてがダメだったと認めてるじゃないか
    乗り心地
    初期型ノーマルダンパは凸凹のない路面(メーカのテストコース?)しか適合してない?と疑う駄目脚。アクセラスポーツより退化してます。 おかげでautoExeのスポーツダンパの優秀さを知ることが出来ました。初...

    続きを見る

  • 443k 443kさん

    グレード:15S ブラックトーンエディション(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良い

    2025.6.14

    総評
    良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かもねぎむーむー かもねぎむーむーさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    納車前のレビュー

    2025.6.8

    総評
    納車前なので試乗でのレビューです。 納車後再レビューしたい。
    満足している点
    ロードスターがあまりにも良くて、やっぱりロードスターを買い戻したいと思ったんです。 けど、腰を壊して泣く泣く降りた経緯がある以上、簡単にそういうわけにもいかず。 そこである程度妥協してMAZDA3を購...
    不満な点
    ・FF(旋回時の回転軸がハンドルくらいの感覚)、FRなら腰くらいの感覚で回っていける ・シフトフィール、悪くはないけどロードスターが良すぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nob-nob nob-nobさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザイン重視

    2025.6.2

    総評
    デザイン重視で見る私には文句は有りません。 走行性能は特筆する所無しです。
    満足している点
    デザイン。 デビュー当時、欧州の車かな?と思うようなデザインで気に入りました。
    不満な点
    パワー、燃費。 今これを求めたら、EVにならざるを得ないんですかね。。
    乗り心地
    このタイプにしては少し硬め。

    続きを見る

  • nao0218 nao0218さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    お値段以上

    2025.5.25

    総評
    乗り換えて良かったと思った。 今まで所有してきた車の中で 満足度は一番かもしれない。
    満足している点
    カッコイイ 燃費がおかしい程良すぎる トルクがあるので街乗りでのパワー不足を感じない
    不満な点
    ディーゼル車なので ガソリン車のような高回転で伸びる加速感は求められません。 街乗り専用と割り切れば全く問題はありませんが。
    乗り心地
    以前乗ってたMX30もマツダ3も、 不快な衝撃や無駄なロールも特になく しなやかで乗り心地は良いです。 ちょっとソフトにした欧州車みたい。

    続きを見る

  • onda002 onda002さん

    グレード:15C(EC-AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    (昔の)イタリアンGT

    2025.5.11

    総評
    旅先で借りるクルマ選びのためのチョイ乗り。 昔乗っていたアルフェッタクーペによく似てる。フロントウインドウの迫り方や乗降時に頭をぶつけることもそう、なんならハンドルの断面形状まで似てる(笑)。よく見...
    満足している点
    ①運転を楽しむための工夫を凝らした情報&操作系 ②コストを掛けた感じがする上質そうなインテリア
    不満な点
    ①ローグレードでは省かれた安全装備 ②不整路で上下に強く揺すられる乗り心地
    乗り心地
    ①スポーティとコンフォートの中間的な乗り心地 ②やや強めに跳ねる"いなし"の利かないサス ③ノイズの侵入の少ないまずまず静かなキャビン ④標準仕様としてはそう悪くない音を出すオーディオ

    続きを見る

  • りゅうP りゅうPさん

    グレード:15S レトロスポーツエディション(EC-AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高な車笑

    2025.5.5

    総評
    おっさんだから色んな車乗ったけど1番大切にしてる車だと思う。相棒の名前はまっちゃんです
    満足している点
    斜めから見るラインがたまらんね
    不満な点
    洗車後の拭き取りミス
    乗り心地
    泊まりたいくらい満点

    続きを見る

  • 3式サンチェス 3式サンチェスさん

    グレード:20S 100周年特別記念車(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインに全振り

    2025.4.30

    総評
    個性的なデザイン、乗り心地で好みが別れます。上質な乗り心地を求めるならインプレッサ、予算に余裕があればシビックが良いかと。 オーディオは純正でもメーカーオプションのBOSEでも他社の同価格帯よりいいです!
    満足している点
    歴代のアクセラ(MAZDA3の前身)と比べると静か。オーディオはスピーカー配置が見直されており最高です。しかも、外部への音漏れがほぼなし。100周年特別仕様車のため内装は専用品で、満足度の高い車
    不満な点
    歴代アクセラと比べるとリアシートが一番狭い。シートの奥行が少し短い&フロントシートとの空間も狭い。とはいえ、3列シート車にありがちな長時間乗れないような作りではないため、実車を見て判断しましょう!
    乗り心地
    ボディ剛性が高めで不快な振動は少ないです。よく固い足回りと言われますが、初代アクセラの時から固いですw 不満な方は素直にTEINなどの純正交換タイプの社外ダンパーに変えましょう。

    続きを見る

  • しょうずぃ しょうずぃさん

    グレード:15S ブラックセレクション(EC-AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイルの良さ

    2025.4.2

    総評
    大人四人でも窮屈感は無いです。ワンボックスカーには劣りますが。1500ccとは思えないパワーもあるしパワーシートやシートヒーター標準装備。コスパ最強でしょう!
    満足している点
    みんなカッコイイって言う
    不満な点
    ゴルフバッグが乗らない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GO_Ⅲ GO_Ⅲさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    格好いい!

    2025.3.30

    総評
    総じておススメの車です。
    満足している点
    やはりマツダのディーゼルはトルクがあってパワフルです。見た目も綺麗で格好いいですね。内装もCX-30と同じで価格の割に豪華で満足です。
    不満な点
    視界が少し狭いのが不満といえば不満になりますかね?
    乗り心地
    RS-Rのダウンサスが入っているので硬めです。アルミはシュナイダーで8Jが入っており純正より広めです。タイヤも中華の安物が入っているのでロードノイズは酷いです。今度は国産タイヤにしましょう。

    続きを見る

  • JX.J58G JX.J58Gさん

    グレード:20S 100周年特別記念車 2020WCDOTY受賞記念モデル(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    年月を経ても色褪せない美麗なフォルム、俊敏な足廻り

    2025.3.30

    総評
    デザインに惚れた方なら買って間違いのないクルマ。むしろあまり売れて欲しくないかも。
    満足している点
    CX-30と悩みましたが、ヒップ周りの色気にやられました。後悔はしていません。クラスを超えた上質なインテリアと、本当に純正かと疑うくらい高音質なオーディオ。気持ちの良い走りに満足しています。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければとか、低い車高のため乗り降りがし難いとか感じる事もありますが些細な事です。
    乗り心地
    乗り始め、ファミリーカーとは思えない硬さの味付けに感じましたが、しばらく経つとマイルドにエージングされた感じで悪くない。

    続きを見る

  • 新東名の亀五郎 新東名の亀五郎さん

    グレード:XD バーガンディーセレクション_4WD(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    かっこいい。内装も高級感あり。

    2025.3.29

    総評
    月3回程度のペースで新東名三島、豊田間を往復します。高速を亀運転で燃費伸びます!
    満足している点
    スタイルと燃費
    不満な点
    ゴルフのキャディーバッグがシートを倒さないとのらない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 朔39 朔39さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    デザイン

    2025.3.22

    総評
    (๑•̀ - •́)و✧
    満足している点
    とにかく見た目が好きw
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離