NAロードスターで美しきタイムスリップ。純度の高い初期型が欲しいなら…
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:篠原 晃一
もう一度こんな気持ちを味わえるなんて、思ってもみなかった。まるでゴムまりにでも乗ったかのように弾む乗り心地と、それにつられて弾む心。敢えて細身に設えた排気管から“ブカァ~!”とはき出される、心地よいエキゾーストノート。おもちゃのように軽いクラッチを切って、ストロークの短い5速マニュアルのシフトをゴクッと次のギアに入れ、またそれをつないで走り出す。マツダの手によってレストアされた初代“ユーノス”ロードスターは、まさにロードスターの原点といえる走りを、約30年の時を越えて見事に再現してくれたのであった。
このクラシカルな乗り味には、ベースとなるモデルがVスペシャルだったことも大きく影響しているのだろうと思う。NBロードスターよりもさらにソフトな足回りは常にフワフワと宙を浮いているような独特なライド感を持っていて、オープンエアを交えて味わうと、たとえ時速40km/hで走っていても極上に気持ちが良い。
そしてカーブで細身な“NARDI”のウッドステアリングを操ると、ハンドルを切った通りにスーッと曲がり、アクセルを踏めば軽やかにブーン♪ と走って行く。その操縦感覚は驚くほど、そして思わず頬がほころぶほど、クラシカルな味わいであった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【タイ】三菱「7人乗り“SUV”ミニバン」実車公開! タフ顔×全長4.5m級の「ちょうどイイサイズ」! 高性能ハイブリッドもある「エクスパンダークロス“プレイ”」がスゴかった!
新型コンパクトSUV、アルファロメオ『ジュニア』はスポーツ精神と先進技術を結集[詳細画像]
東京多摩地域で大規模な通行止め! 自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に伴う交通規制に注意【道路のニュース】
スズキ新型「コンパクトSUV」初公開! 全長4.3mで“日本にちょうどいい”サイズ採用! スズキ初の「四角いハンドル」も搭載した“めちゃ斬新モデル”新型「eビターラ」に期待大!
タントシリーズにお買い得な特別仕様車「リミテッド」を設定
乱戦を戦い抜く天才ランス・ストロール。僅か4周だけ履いたソフトタイヤが、好結果を生む「デグラデーションは大きかったけど、結果は良かった」
時間外の「パーキングメーター」にクルマを停めるのは違反? 駐車料金のバカ高い大都会の裏技に対する警察の見解とは
レッドブルF1新代表メキースがコメント「ホーナーが20年間築いた遺産を礎に、素晴らしい成果を上げていきたい」
新車163万円から…めちゃお買い得!? ダイハツ「新 軽ハイトワゴン」登場! 特別な「タント"Limited"」何がスゴい? 人気アイテム標準化でサイコー! 販売店の声は?
大人の腕に映える上品グレー! 職人技が光る「ロレアート インフィニットグレー」の魅力とは
ポルシェ『カイエンEV』がSUV最速に、英ヒルクライムでプロトタイプが新記録樹立
【分析】苦節16年……”常に冷静”なヒュルケンベルグが、冷静な判断でキャリア初表彰台を掴んだその舞台裏に迫る
ホンダ「フィット」が一部改良 価格改定と同時に「クロスター」の内外装を刷新し新色追加
無双状態の「ジムニーノマド」にも向き・不向きがある。盲目的に“5ドア”を選ぶ人が見落としがちなデメリットとは?
EVって重くて退屈?…そんな常識を覆すかもしれないスズキの新型「eビターラ」。注目の中身とは
【大きな誤解】自動車税のリアル。重税、制度崩壊、一般財源化、環境問題…政府も国民も建設的な議論を!
【真相】「輸出優先でトヨタ車が買えない」は本当? 数値で分析するとネットの意見とは異なる意外な結果に
日産が「中国で自動車輸出の新会社設立」でも「N7」の日本導入が非現実的な理由。期待したい“別モデル”の存在
【新型も売れそう】2024年世界で最も売れた車はトヨタ「RAV4」 テスラを逆転、トヨタの快進撃続く
マツダが東京本社を麻布台ヒルズへ移転。新R&D拠点「マツダR&Dセンター東京」も開設…ソフトウェア開発を強化へ
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!