現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【米中SUV対決】先輩「テスラ モデルY」と挑戦者「BYD シーライオン7」のスペックは互角、決定的な差は?

ここから本文です

【米中SUV対決】先輩「テスラ モデルY」と挑戦者「BYD シーライオン7」のスペックは互角、決定的な差は?

【米中SUV対決】先輩「テスラ モデルY」と挑戦者「BYD シーライオン7」のスペックは互角、決定的な差は?

BYD シーライオン7 / テスラ モデルY

BYD「シーライオン7」はどんな車?

「東京オートサロン2025」で公開されたBYDのクロスオーバーSUV「シーライオン7」。その「シーライオン7」が、BYDの第4弾モデルとして、本年4月に発売されることが発表されました。

「シーライオン7」は、どんなクルマなのか? またライバルは何か? そして、そのライバルとの比較をしてみました。

「シーライオン7」は、すでに発売されている「ドルフィン」や「シール」と同じ、BYDの「海洋シリーズ」の1台です。その特徴のひとつが、クーペSUVとでもいうべき流麗なデザインにあります。

また、82.5kWhという大容量バッテリーで、フロント160kW(215PS)、リヤ230kW(308PS)という強力なモーターで駆動するのも注目点です。欧州向けのリリースでは、「システム出力390kW(※530PS)、0-100km/h加速4.5秒」という俊足さがアピールされています。スマートでスポーティなSUVであることは間違いありません。

また、「シーライオン7」の「7」は車格を示しています。「マツダ3」や「マツダ6」のように数字が大きくなるほど、車格が大きくなります。実際に、その寸法は全長4830×全幅1925×全高1620mm。日本のEVである、トヨタbZ4X」や日産アリア」よりも、一回り大きいのです。

(次のページに続く)

>>「モデルY」と「シーライオン7」を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味

#シーライオン7 #ドルフィン #シール #新型 #テスラ #BEV

BYD シールの中古車

BYD シールの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/1/29 13:40

    違反報告

    日産のアリアとトヨタのBZ4Xは、日本国内のみならず中国でも全く売れてない。次世代の電池を積んだワンサイズ上のシーライオン7が低価格なら勝てるわけがない。
  • 2025/1/29 13:59

    違反報告

    BYDやテスラの発売サイクルは大したもんだ、アリアとBZ4Xすでに過去のEVとなってしもた。
    いとはずかし。
  • 2025/1/29 14:24

    違反報告

    凄いよなー、テスラもBYDも!

    アイパッドみたいなモニター付いて、おもちゃ車という人がいるけど、
    bz4xと比べてどっちが、時代遅れのおもちゃ車か分かってない日本人ばかり。
    世界はすごい勢いで進んでるよ!
    もう日本車は何周も遅れているよ。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる