サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 欧州がお得意の“二枚舌”で次々に「BEV万歳!」撤回の台所事情。モデル戦略にも異変が起きる

ここから本文です

欧州がお得意の“二枚舌”で次々に「BEV万歳!」撤回の台所事情。モデル戦略にも異変が起きる

欧州がお得意の“二枚舌”で次々に「BEV万歳!」撤回の台所事情。モデル戦略にも異変が起きる

フィアット 500e / MINI エースマン / アウディ Q8 e-tron / ダッジ チャージャー

欧州BEV市場は見通しの甘さが次々に露呈中

ほとんどの自動車メーカーがバッテリー電気自動車(BEV)一本に絞り込んでくるかと見られた欧州市場だが、ここにきて安価な中華BEVの大量流入がきっかけとなり、にわかに雲行きが怪しくなっている。

そもそも欧州メーカーが「BEV万歳!」となった背景には、ハイブリッドや内燃機関の高効率化で先行する日本車をお得意のルールメイキングで追い落としたいという思惑が見え隠れしていた。

このキャンペーンに乗った主力経済誌などはこの10年ほど、折に触れてはトヨタが「ガラパゴスハイブリッド」などと揶揄する記事を掲げてきたのは読者も良くご存知だろう。

一方で、トヨタはここへきて「マルチパスウェイ」の名のもとにハイブリッド(HV)、BEV、燃料電池(FCV)を組み合わせたパワートレーンの全方位戦略を打ち出しており、日に日に「先見の明あり」と評価を高めている。

そこで今回はにわかに暗雲が垂れ込み始めた欧州BEV事情と、実は変わり身の早さでも定評のある欧州メーカーの方針転換について、最新モデルの動向を見ながら見渡してみたい。

まず、最近飛び込んできた欧州での“BEV低迷”を象徴するニュースが、フォルクスワーゲングループがベルギー工場の閉鎖を検討しているというニュースだ。

この工場では高級電動SUVのアウディ「Q8 e-tron」が生産されており、もし本当に閉鎖が実行されれば欧州に立地する工場を閉じるのはメーカーとして初となる。

こんな暗いニュースが出てくるのも世界的にBEV販売が伸び悩んでいるためで、特にインフレの長期化に加え補助金削減というダブルパンチから地元欧州での不振は深刻のようだ。

加えて、Q8 e-tronは日本国内でのスタート価格が1000万円超というプレミアムモデル。

どうやら高額のBEVほど売行きは芳しくなく、主力のBEVモデルである「ID.4」の投入など、日本でも電動化を推し進めるフォルクスワーゲングループだが、テスラ「モデルX」などと比べ見かける機会の少ないQ8 e-tronの国内販売は風前の灯火かもしれない。

(次のページに続く)

>>【言わんこっちゃない!】世界でEVの逆回転始まる! 中国の弱点を攻めるトヨタの粘り勝ち

【アウディ Q8 e-tron】

>価格やスペックはこちら
>中古車情報はこちら

【アウディ Q8 スポーツバック e-tron】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>中古車情報はこちら

フォルクスワーゲン ID.4の中古車

フォルクスワーゲン ID.4の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/7/22 08:39

    違反報告

    複数台の車を持っているならEVを1台保有するのは良いと思う。近場用として。
    しかしそれは日産サクラで十分なんだよね。
    1000万オーバーの100%EVはほとんど金持ちの道楽みたいなもんだ。
  • 2024/7/22 08:14

    違反報告

    EVオワコンなのか
  • 2024/7/22 08:27

    違反報告

    北米とEUで目立つのは対中国戦略、というか中国締め出し。この騒動に隠れて動けばよいけど、気になるのは東南アジアの動き、中国メーカー進出とEVの急拡大が起きている。元々中華圏ともいえる地域だし、賄賂が効くから中国のやりたい放題になりかねん。日本の動きも鈍かった。(この辺りは島耕作シリーズを読むとなんとなくわかります。)気が付いたら市場から締め出されたとならないよう、トヨタ、日産、三菱、スズキ、ダイハツには頑張ってもらいたい。特に方向を見誤まらないように。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン